記録ID: 8203081
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
横根山と井戸湿原
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 721m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 曇り☁️/小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口~五段の滝】 岩ゴロゴロゾーンの木橋は老朽化のため要注意⚠️ 一回踏み外して痛打😢 数ヶ所ルート不明瞭な所あり。 【井戸湿原周辺】 概ね整備されており問題なし。 一部泥濘部は気をつけてください。 南側のルートは不明瞭な箇所がありました。 【横根山~日瓢鉱山方面】 不明瞭な箇所がありました。 |
写真
感想
噂のハセさんとハレルヤさんのレコ見て羨ましくなり、横根山/井戸湿原のツツジを堪能して来ました。登山口は、まっちゃんさんとwakasatoさんのレコを参考に日瓢鉱山側にしました。
ツツジの絶景以外のお花も楽しめたらいいなぁと思いながらスタート。
登山口からの岩岩ゾーンは、苔むした岩や老朽化した木道をドキドキしながら、また一部不明瞭な箇所をルート探しながら楽しめました。ですが1ヶ所木道を踏み外してスネを痛打😖
曇り空の予報でしたが、五段の滝手前辺りからボツボツと雨が降るしガスガス。湿原を横切る木道からのツツジの絶景が全く見えない😂。東屋で休憩し撤退も考えましたが、近くで見るツツジや他のお花探しを楽しもうと切り替えてハイクを続行。
東屋まで戻って来たらガスが無くなってる‼️
計画通りのルートで静かな湿原南側の尾根を楽しめ(ルートロスあり)、その後の湿原周辺では期待値以上のツツジの光景を思う存分楽しめました😊
ツツジ以外のお花は、マイヅルソウやズミ鑑賞を堪能😊
下山のルートもツツジを堪能😊
朝はガスガスで絶望感でしたが、大満足でした😊😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
横根山と井戸湿原への山行、お疲れ様でした。
実は私も今日、井戸湿原に再度友人を誘って行こうと思ったのですが、友人にふられたので行かなかった次第です。行けば、Rintoさんに逢えたかも知れませんね。お逢いしたかったなぁ…
それにしても壮大なお花アルバムですね!
つつじの写真も見事ですが、その他の花の写真もスゴイ!
ほんとRintoさんは花を撮るのが上手です。
やっぱり目のつけどころが違うんでしょうね。
花の撮り方、とっても勉強になります。ありがとうございます。
「木道を踏み外してスネを痛打」とありましたが、怪我の具合はいかがですか?
痛みが残らないといいのですが…
私がフォローしている方の中にも、Rintoさんと同じ登山口から登った方がいましたよ。苔いっぱいの岩岩ゾーンがあるんですね。こちらも面白そうです。
秋にはこちらから登るのも楽しいかも知れませんね〜(^o^)
今日と勘違いしました。
ごめんなさいm(__)m
こんばんは😃
お気遣いありがとうございます。
大した怪我じゃないので大丈夫です。
ズボン脱いだら血が垂れてたので、ヒル⁉️って、ぶつけた事を忘れてたくらいです。スリ傷です。
最近写真が多くなっちゃうんです。撮影に夢中になり工程時間が長くなってます😆今回特に何処も美しく断捨離出来ませんでした。
何枚かはお花からこのアングルで撮ってと言われてる感じがしてます(ちょっと変態なんです)
この登山口、季節変えても楽しめそうです。
コメント有難うございます😃
横根山はツツジ🌺の名所だとは知っているのですが、なかなか行く機会がないんです😅
ほんとに、ものすごいんですね!
色とりどりのツツジにびっくり🫢
Rintoさんの写真で楽しませてもらいました😃
狛犬コレクションもどんどん増えていきますね😃
面白さナンバーワンはやっぱり錦着山の仰向けさんかなぁ?😄
こんばんは😊
ツツジで感動🥹するとは思ってなかったのですが、丁度いい感じのタイミングで凄かったです‼️
錦着山の狛犬さんがダントツですね‼️
というか普通の狛犬さんしか会えてない😢
レコの写真に一目惚れして、今日行ってきました!
平日でしたがたくさんのクルマでした。
有名な場所なのですね。
ガスっていましたがとても素敵でした!
レコを挙げて頂きありがとうございました。
こんばんは😃
私のレコを見て行って来た方、初めてなので凄く嬉しいです😆
フォローさせて頂きますので、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する