記録ID: 8205657
全員に公開
ハイキング
東北
雪たっぷりな会津駒ヶ岳
2025年05月24日(土) 〜
2025年05月25日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:50
距離 5.3km
登り 1,083m
下り 117m
2日目
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:43
距離 4.7km
登り 35m
下り 1,006m
天候 | 初日…曇り 2日目…曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水場手前から雪が出始めて水場から上は完全な雪道 水場周辺が迷いやすい思うので注意です…一瞬やらかしました |
その他周辺情報 | かどやさんで味噌チャーシュー麺 |
写真
感想
今年もこの時期に初駒の小屋泊
多いとは聞いてたけど…たっぷり雪ありました
天気予報的に初日午後から雨予報だったし暴風になってくる予報だったから中門諦めて翌日の予報期待したけどガス抜けずじまいでした…暴風は夜中だけで朝は暖かい位でよかったけれど
それでも歩いてる時は雨降らずだったしタムシバ満開だとあんなに綺麗だったんだねと発見だったし楽しめた2日間でした
下山中そろそろアイゼン外すかなって所で一瞬道間違えしたのは直ぐ気付いたから良かったけど危なかったなが反省
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する