記録ID: 820906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
川苔山
2016年02月29日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:43
6:21
31分
川乗橋バス停
6:52
6:57
36分
細倉橋
7:33
7:35
31分
百尋の滝
8:06
21分
分岐(日向沢の峰・足毛岩の肩)
8:27
28分
足毛岩の肩
8:55
9:04
10分
川苔山山頂
9:14
9:15
13分
曲ヶ谷北峰
9:28
71分
舟井戸
10:39
25分
大根山ノ神
11:04
鳩ノ巣駅
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR鳩ノ巣駅(5:54)−奥多摩駅(5:59) バス 奥多摩駅(6:04)ー川乗橋(6:17) 駐車場にはきれいなトイレもあります。 電車とバスの乗り継ぎはスムーズ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどこと雪がありますが、積雪と言うほどでもなく、凍ってもいないので軽アイゼンは使いませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
山ショップの店員さんがおすすめしていた川苔山に行って来ました。当初は家族でと思っていましたが、最近子供たちはあまり山に行きたがらいないので、いつものようにソロで。この日は不安定の天気予報だったので、少し急ぎ足で。しかし時折太陽も顔をだし登山日和に。期待していた、百尋の滝は凍ってませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する