記録ID: 8213471
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 799m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:21
距離 10.1km
登り 799m
下り 796m
天候 | 最低気温: 9度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
帰宅時Google Maps で指定されたUFOラインより南側の高知県道40号は悲惨な狭路だっただったので、UFOラインを使う方がよい (石鎚山スカイライン方面は、走ったことが無いのでわかりません)。 |
写真
撮影機器:
感想
奥工石山から移動して、早朝にUFOラインを走って石鎚山へ。
有名な町道なんで走って見たかったのですが、山に登る人からすると別に普通の景色って思うでしょうね。
石鎚山ですが天狗岳はやはり怖かった(自分は高所恐怖症ではないが腰がかなり引けるほうです)。
それと鎖場は二の鎖にトライしたがもうやらない。ましてや三の鎖なんてありえないって感じ。
ただ怖いのは2箇所(距離も1〜2m程度)だけで落ち着いて3点支持で膝もつきながら、行けばなんとかなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する