記録ID: 8216533
全員に公開
ハイキング
丹沢
二ノ塔 菩提ハイクと水無川ハイク
2025年05月27日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 777m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:43
距離 19.3km
登り 777m
下り 1,456m
9:18
2分
スタート地点
16:03
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二ノ塔まで行くのに、ヤビツ峠バス停から林道経由で二ノ塔に行くのに比べたら、木階段もなく、整備はされてるけど林道経由程ではない。アップダウンのある山道で楽しい。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤビツ峠から塔ノ岳丹沢山まで足伸ばすなら、林道経由がいいでしょうが、三ノ塔ぐらいまでの方なら岳ノ台菩提峠経由が静かで歩きがいあります。ヤマレコでみると、林道経由だと二ノ塔まで2時間7分3.1キロ上り461m下り87m、岳ノ台菩提峠経由だと2時間52分3.6キロ上り590m下り216m。林道経由の下りは林道のみでしょうが、岳ノ台菩提峠経由だと山道の下り、そして木階段が無いのでちょっとしたトレーニングにもいいのかと。
水無川、街中に近付くに連れ伏流するところが多く、まほろば大橋のところでは全く地表を水が流れていない。伏流するからなのかとにかく水がきれい。夏場夕立で一気に水かさが増え、地域の人が子供たちに川から上がりなさいと声を掛けるとのこと。
途中、秦野歴史博物館に寄った。第二東名沿いに古墳がたくさんあったのですね。ビデオは観れなかったけどもう少しゆっくり観たかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する