記録ID: 8219349
全員に公開
ハイキング
東海
八紘嶺(梅ヶ島温泉より往復)
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:34
距離 8.8km
登り 1,199m
下り 1,190m
12:25
13:05
47分
お昼休憩
15:33
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【トイレ】上記駐車場入口。県道29号線沿いにオクシズの駅「黄金の湯」他数カ所公衆トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース。 |
写真
撮影機器:
感想
今年はツツジの当たり年のようです。
少し遅いかもと思いましたが、シロヤシオを見たいなあ?
八紘嶺は1900mの標高があるので、山頂付近ならまだ咲いているのでは?と思い、出掛けました。
あいかわらず午後からの天気予報が怪しいですが、朝は晴れ!
シロヤシオは、1500〜1600m位で落花盛ん、1700〜1800m位で満開、山頂付近はまだつぼみがありました。
思いがけず午前中は青空の下、シロヤシオとミツバツツジの共演を見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する