記録ID: 822494
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
春の陽気の瀬戸蔵山〜大品山周回
2016年03月04日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 393m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ山頂駅まで片道600円・往復は1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラ山頂駅〜瀬戸蔵山〜大品山は危険箇所のない稜線歩き。 大品山〜粟巣野スキー場は一部急斜面となっている。 |
写真
撮影機器:
感想
晴れ確実な休日、当初は早朝の粟巣野スキー場からスタートして鍬崎山を目指す
予定だったが・・
自宅で目覚めたら歩き始める予定の時刻、5時半だった....。
なので、らいちょうバレーのゴンドラで上がって山頂を目指すプランに変更して
クルマを走らせるも、富山市内の8号線で渋滞に嵌まって到着遅れ。。
ゴンドラの山頂駅に着いた時は9時を過ぎていて、この時点で鍬崎山の山頂は諦めて
のんびり歩くことにした。
大品山までの稜線を細かくアップダウンしながら、快晴の景色を楽しみながら進み
大品山から先も鍬崎山の途中、行ける所まで行こうと鞍部へ下ってここでお腹が
空いたので腹ごしらえ。そして少し横になっているといつの間にか眠ってしまい
気が付くと時刻はもう12時を過ぎていた(苦笑)
ここでもうすっかりやる気ナッシングとなり、大品山へとUターンして下山開始。
あとはルートを確認しながら粟巣野スキー場へ下山したグダグダ山行でありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する