記録ID: 8225995
全員に公開
山滑走
大雪山
大雪山旭岳・北斜面〜熊ヶ岳、山スキー
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:26
距離 16.3km
登り 1,401m
下り 1,401m
6:04
1分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
雪崩ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
エマージェンシーシート
アイゼン
スキー板
|
---|
感想
十分な残雪を求めて、大雪山旭岳へ。夏尾根から登って熊ヶ岳へ行く計画を立てましたが、パッと見尾根には雪がないので北側に回り登りました。
雪切れが多く行き来共に苦労が多く、1時間以上ロスしています。雪溶けで滑りが失速するのも影響しています。もうちょっと朝早いと雪が固くて滑りも良いかもしれませんね。
翌日も連続で旭岳周辺を考えていましたが、帰り道の大変さから今年の旭岳の春スキーは最後しようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する