ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 822613
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

上州武尊山

2016年03月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
5.1km
登り
547m
下り
534m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:02
合計
3:25
9:59
9:59
82
11:21
11:23
67
12:30
12:30
17
天候 晴れ→曇り→ホワイトアウト
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場よりリフト2本乗り継いで登山口へ
駐車場無料・リフト営業開始 平日8:30
リフト片道900円+保証金500円(ICカード返却時に返金)*下山はスキー
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんでした。
その他周辺情報 ふじやまの湯(600円)
バックカントリー装備のお2人以外登山客の姿がなく、晴れ空にもちょっと心細いスタート^^;
2016年03月03日 08:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 8:30
バックカントリー装備のお2人以外登山客の姿がなく、晴れ空にもちょっと心細いスタート^^;
登山口にスキー&スキーブーツをデポ。
登山靴に履き替えてアイゼンを装着します。
2016年03月03日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:16
登山口にスキー&スキーブーツをデポ。
登山靴に履き替えてアイゼンを装着します。
そうこうしてるうちに登山客のひとがポツリポツリとやってきました♪
2016年03月03日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:16
そうこうしてるうちに登山客のひとがポツリポツリとやってきました♪
スタート!
2016年03月03日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 9:19
スタート!
雪、やわらかいです^^
2016年03月03日 09:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 9:23
雪、やわらかいです^^
雪屁♪
2016年03月03日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/3 9:24
雪屁♪
この時点では谷川岳もスッキリ快晴♪
2016年03月03日 09:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/3 9:25
この時点では谷川岳もスッキリ快晴♪
2016年03月03日 09:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:28
最初の急登は先行者3名の方のおかげでラクに登らせていただきました。
2016年03月03日 09:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 9:30
最初の急登は先行者3名の方のおかげでラクに登らせていただきました。
平らなとこに出る
2016年03月03日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:39
平らなとこに出る
2016年03月03日 09:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:40
あ、どんよりしてきた^^;
2016年03月03日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/3 9:53
あ、どんよりしてきた^^;
赤城方面は安定の快晴
2016年03月03日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:56
赤城方面は安定の快晴
剣ヶ峰への登り
スキーの方は風に煽られて大変そうです。
2016年03月03日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
3/3 9:57
剣ヶ峰への登り
スキーの方は風に煽られて大変そうです。
やわらかくて深い
2016年03月03日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 9:58
やわらかくて深い
剣ヶ峰
2016年03月03日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
3/3 10:02
剣ヶ峰
剣ヶ峰の下り
ここだけピッケル使いました。
2016年03月03日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/3 10:04
剣ヶ峰の下り
ここだけピッケル使いました。
前方はどよーーーん・・
先行は登山の方1人だけになりました。
2016年03月03日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 10:07
前方はどよーーーん・・
先行は登山の方1人だけになりました。
今のうちに後方の景色を楽しむw
2016年03月03日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/3 10:07
今のうちに後方の景色を楽しむw
また剣ヶ峰を振り返る。
登山のひとが2人きた♪
2016年03月03日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 10:11
また剣ヶ峰を振り返る。
登山のひとが2人きた♪
予報は晴れ→曇り→ときどき晴れ→曇り。
2016年03月03日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 10:12
予報は晴れ→曇り→ときどき晴れ→曇り。
こーゆうの今シーズン最後かな?
2016年03月03日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 10:16
こーゆうの今シーズン最後かな?
雲が下りてきませんように(−人−)
2016年03月03日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 10:17
雲が下りてきませんように(−人−)
2016年03月03日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 10:19
振り返って剣ヶ峰も曇り空の下になりました。
2016年03月03日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 10:37
振り返って剣ヶ峰も曇り空の下になりました。
ビックリしたことに、この辺りで下山の方とすれ違いました。
登頂後の下山だそうですが、朝の登山口はノートレースだったのに、いったいどこから来たのでしょう?
2016年03月03日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/3 10:46
ビックリしたことに、この辺りで下山の方とすれ違いました。
登頂後の下山だそうですが、朝の登山口はノートレースだったのに、いったいどこから来たのでしょう?
2016年03月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 11:02
雲が低くなってきた^^;
2016年03月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/3 11:02
雲が低くなってきた^^;
登頂直前にガスに飲まれて展望ゼロに^^;
2016年03月03日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
3/3 11:21
登頂直前にガスに飲まれて展望ゼロに^^;
剣ヶ峰・・・。
2016年03月03日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 11:21
剣ヶ峰・・・。
風も強いのでサクっと写真撮ってそっこー下山
2016年03月03日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 11:21
風も強いのでサクっと写真撮ってそっこー下山
2016年03月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 11:24
稜線がホワイトアウトする前に剣ヶ峰まで戻りたい!
お腹すいたけど休憩せずに歩きます。
2016年03月03日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 11:33
稜線がホワイトアウトする前に剣ヶ峰まで戻りたい!
お腹すいたけど休憩せずに歩きます。
川場谷は藪ヤブ
2016年03月03日 11:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 11:38
川場谷は藪ヤブ
山頂直下も滑りたいと思うような状況じゃないですね^^;
2016年03月03日 11:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 11:38
山頂直下も滑りたいと思うような状況じゃないですね^^;
あーーー、、ホワイトアウト(>_<)
でも剣ヶ峰直下まで来てたので迷わずに済みました。
2016年03月03日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 12:13
あーーー、、ホワイトアウト(>_<)
でも剣ヶ峰直下まで来てたので迷わずに済みました。
でも、剣ヶ峰の先は白だけの世界・・
2016年03月03日 12:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 12:28
でも、剣ヶ峰の先は白だけの世界・・
ここで登りで先頭だった青い方が追いついてきたので、ここから先ご一緒させていただきました。
ホワイトアウトで歩くのは心細かったので、ホントに嬉しかった!!
2016年03月03日 12:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/3 12:31
ここで登りで先頭だった青い方が追いついてきたので、ここから先ご一緒させていただきました。
ホワイトアウトで歩くのは心細かったので、ホントに嬉しかった!!
最後の急斜。
神奈川からお越しの青い方、ありがとうございました^^
2016年03月03日 12:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/3 12:40
最後の急斜。
神奈川からお越しの青い方、ありがとうございました^^
無事スキー場に戻れました。
スキーに履き替えて、綺麗に圧雪されたゲレンデを快適に下山♪
2016年03月03日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/3 13:09
無事スキー場に戻れました。
スキーに履き替えて、綺麗に圧雪されたゲレンデを快適に下山♪
ベースプラザ到着^^
このブーツケースこーゆうとき使える♪
2016年03月03日 13:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
3/3 13:26
ベースプラザ到着^^
このブーツケースこーゆうとき使える♪
撮影機器:

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル ストック ツェルト スマホ GPS ヒトココ
備考 剣ヶ峰から武尊方面への下りのみピッケルを使用しました。

感想

朝だけ超快晴、予報通りすぐに曇り、最後は強風に小雪の混じるホワイトアウトでした^^;
天気はあいにくだったけど、翌日から気温が上がるので厳冬期らしい雰囲気での登山はもしかしたら最後かなぁと、これはこれで行って良かったと思いました。
ホントは青空の下でプチモンスターを見たかったですけどねw

下山時剣ヶ峰直下でホワイトアウトしたときは「ここまで来ればもう大丈夫!」と余裕でいましたが、剣ヶ峰を超えた先のベンチのある広場は真っ白でトレースも見た目では薄くて辿りにくく、場合によっては迷う可能性があると思いました。
ちょうど登りで先頭だった青い方が追いついてきてくれてご一緒できたので心強かったです。
2人で慎重に方向を探りながら無事に下山できました。
見てないと思いますが、ありがとうございました。

前回リフトでの下山がすごく長く感じたので、今回はスキーを登山口にデポ。
ブーツの履き替えは面倒だったけど、川場スキー場のゲレンデは圧雪がとても綺麗で楽しく気持ちよく滑って下山できました♪
ICIで見つけた片方ずつ収納できるブーツケースが大活躍!
これは使える♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

whiteout
 こんにちは。
レコ拝見させていただきました。
武尊山冬の終盤、春の奔りですね。
私はリフトで下山したことはないので、そんなに遅いとは知りませんでした。
junpieさんはBCもなされるそうですね。素晴らしい!
私は向こう見ずで無鉄砲な若かりし頃なら剣ヶ峰から滑り降りられるのですが・・・
怪我して辞めました。今はゲレンデだけです。
ブーツケース良いですね。使いやすそうです。
私はビニール袋なので、担ぐとまるで布袋様のようです。
 whiteout怖いです。
谷川岳天神尾根で経験しました。
1m先すら見えない状況で2時間じっとしてました。
見えているにも関わらず何も見えない恐怖。
ましてや急坂の下りですよね。
ご無事に帰還されてなによりです。
改めて素晴らしい行動力にリスペクトしたいと思います。
2016/3/6 13:17
Re: whiteout
growmono さん

こんばんわ!
去年リフトで下山したときなんだかすごい違和感があってとても長く感じました^^;
ブーツの履き替えがめんどくさく思えてスキーブーツで登っちゃおうかとも思ったのですが、横着しないで登山靴に履き替えて良かったです^^
ICIで見つけたブーツケース、ザックを左右にまたいでぶら下げられるので便利でした♪

BCは登るのに時間がかかっても下山で巻き返せるので焦らずノンビリ楽しめるとこがイイです^^
スキーは上手ではないので滑ってる姿はカッコわるくて恥ずかしいのですが、スキーの浮力と機動力は私にとって大きな味方です。
どこでも行けるというわけではないですけどねw

ホワイトアウトはひどいときは足元の傾斜も雪面と空中の境もわからず、平衡感覚もくるって気持ち悪くなりますね。
そんな状況で動くのは危険ですが、じっとしてるのも冷えてツラいし、本当に怖いです。
無事帰れてホントに良かったです。
なるべく怪しい天気のときは雪山に行かないようにしようと思います^^;
2016/3/6 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら