また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 822730
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

六甲山 大月地獄谷で沢トレ

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
18.1km
上り
1,454m
下り
1,489m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
大月地獄谷はバリエーションルートです。
阪急御影からず〜っと登って、(途中まで西山谷のアクセスと一緒)ここのヘアピンカーブが登り口です。
2016年03月05日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 8:13
阪急御影からず〜っと登って、(途中まで西山谷のアクセスと一緒)ここのヘアピンカーブが登り口です。
今日は最初からわらじです。
2016年03月05日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/5 8:25
今日は最初からわらじです。
最初はこんな感じの小さい堤防を乗り越えて行きます。
2016年03月05日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 9:05
最初はこんな感じの小さい堤防を乗り越えて行きます。
大きい堤防の巻き道。
2016年03月05日 09:26撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 9:26
大きい堤防の巻き道。
トラロープ有り。
2016年03月05日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 9:28
トラロープ有り。
これだけ堤防があるってことは、昔はもっと滝が一杯あったんやろなぁ。
2016年03月05日 09:41撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 9:41
これだけ堤防があるってことは、昔はもっと滝が一杯あったんやろなぁ。
ちょっと大きめの滝。ロープのところから登る。
2016年03月05日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/5 9:51
ちょっと大きめの滝。ロープのところから登る。
タラップを登る。
2016年03月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 9:55
タラップを登る。
鉄製の堤防。登らずに中を通過(^^)
2016年03月05日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 9:57
鉄製の堤防。登らずに中を通過(^^)
はい、来ました。この大月地獄谷の顔、大月地獄大滝です。今日はここを登ってみたいと思います。
2016年03月05日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/5 10:00
はい、来ました。この大月地獄谷の顔、大月地獄大滝です。今日はここを登ってみたいと思います。
左の巻き道から登って、滝の落ち口から少し離れた木にロープを結んで懸垂下降。
2016年03月05日 10:22撮影 by  DSC880DW, Kenko
2
3/5 10:22
左の巻き道から登って、滝の落ち口から少し離れた木にロープを結んで懸垂下降。
アッセンダーつけて登ります。ちなみに滝の下は40cmぐらいの深さ。
2016年03月05日 19:44撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
3
3/5 19:44
アッセンダーつけて登ります。ちなみに滝の下は40cmぐらいの深さ。
ここまでは問題なし。
2016年03月05日 19:44撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
2
3/5 19:44
ここまでは問題なし。
上からドバーと降り注ぐ水。こりゃあたまらん(´д`;)。
2016年03月05日 19:45撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
3
3/5 19:45
上からドバーと降り注ぐ水。こりゃあたまらん(´д`;)。
チョックストーン下に退避〜
2016年03月05日 19:45撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
4
3/5 19:45
チョックストーン下に退避〜
チョックストーンの下で雨宿り。このまま懸垂で下りて、すべて無かったことにしようか・・・いやいや、ここまで来たんやから上まで行かないとな!
2016年03月05日 10:52撮影 by  DSC880DW, Kenko
4
3/5 10:52
チョックストーンの下で雨宿り。このまま懸垂で下りて、すべて無かったことにしようか・・・いやいや、ここまで来たんやから上まで行かないとな!
水流の中に出て、またチョックストーン下に引っ込むというのを2回繰り返してます(^^)
2016年03月05日 19:47撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
3
3/5 19:47
水流の中に出て、またチョックストーン下に引っ込むというのを2回繰り返してます(^^)
ずっと水かぶってるので指の感覚無くなってます。あかんこれ以上は無理(´д`;)。ロープを引っ掴んで登ります。
2016年03月05日 19:47撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
3
3/5 19:47
ずっと水かぶってるので指の感覚無くなってます。あかんこれ以上は無理(´д`;)。ロープを引っ掴んで登ります。
とにかくヌルヌルしてます。
2016年03月05日 19:48撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
1
3/5 19:48
とにかくヌルヌルしてます。
ここまできたら安心。あとは木やら古いロープやらつかんで登るだけ。
2016年03月05日 19:48撮影 by  GomPlayer 2, 2, 64, 5211 (JPN), Gretech Corporation
2
3/5 19:48
ここまできたら安心。あとは木やら古いロープやらつかんで登るだけ。
なんとか戻ってきた。暖かくなったといってもまだ3月。寒さでブルブル震えてます。
2016年03月05日 11:04撮影 by  DSC880DW, Kenko
5
3/5 11:04
なんとか戻ってきた。暖かくなったといってもまだ3月。寒さでブルブル震えてます。
滝の落ち口を上から。
2016年03月05日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 11:31
滝の落ち口を上から。
次の滝は右から登る。地獄大滝登った後なので、乾いててしっかりした足場を登れるのが嬉しい(^^)。
2016年03月05日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/5 11:33
次の滝は右から登る。地獄大滝登った後なので、乾いててしっかりした足場を登れるのが嬉しい(^^)。
鳥の羽根。なんの鳥やろ?
2016年03月05日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 11:36
鳥の羽根。なんの鳥やろ?
またタラップ。
2016年03月05日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 11:37
またタラップ。
またまたタラップ。
2016年03月05日 11:43撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 11:43
またまたタラップ。
ガレガレのところを登る。
2016年03月05日 11:47撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 11:47
ガレガレのところを登る。
この堤防は下りたら水たまりなので・・・
2016年03月05日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 11:48
この堤防は下りたら水たまりなので・・・
下りずにここを左から越えて対岸へ。2年前、ここ行くのを知らずに1時間ぐらいうろうろしたなぁ。
2016年03月05日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/5 11:48
下りずにここを左から越えて対岸へ。2年前、ここ行くのを知らずに1時間ぐらいうろうろしたなぁ。
堤防の上から。
2016年03月05日 11:50撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 11:50
堤防の上から。
対岸にわたると踏み跡があります。
2016年03月05日 11:51撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 11:51
対岸にわたると踏み跡があります。
Aー7のプレートを越えると・・・
2016年03月05日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 11:59
Aー7のプレートを越えると・・・
大きめの滝。右のロープのところから登る。ちょっと怖い。
2016年03月05日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/5 11:59
大きめの滝。右のロープのところから登る。ちょっと怖い。
ここの堤防を越えると水たまりだったので・・・
2016年03月05日 12:08撮影 by  DSC880DW, Kenko
3/5 12:08
ここの堤防を越えると水たまりだったので・・・
左に赤テープが見えるので、登ってみる。
2016年03月05日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 12:10
左に赤テープが見えるので、登ってみる。
?(´д`)尾根に出た。
2016年03月05日 12:19撮影 by  DSC880DW, Kenko
1
3/5 12:19
?(´д`)尾根に出た。
何か見えてきました。
2016年03月05日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 12:23
何か見えてきました。
六甲有馬ロープウェイの駅?長いこと使われてないようです。
2016年03月05日 12:26撮影 by  DSC880DW, Kenko
2
3/5 12:26
六甲有馬ロープウェイの駅?長いこと使われてないようです。
放置されたロープウェイ。窓ガラスが白く濁っています。
2016年03月05日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 12:26
放置されたロープウェイ。窓ガラスが白く濁っています。
ガーデンテラス方面へ。
2016年03月05日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 12:46
ガーデンテラス方面へ。
みよし観音。本当はここに出るはずだったんですがね・・・
2016年03月05日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/5 12:59
みよし観音。本当はここに出るはずだったんですがね・・・
ガーデンテラス。
2016年03月05日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 13:03
ガーデンテラス。
六甲最高峰。天気良いのでハイカーさん多数。
2016年03月05日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 13:47
六甲最高峰。天気良いのでハイカーさん多数。
スギ花粉発生元。
2016年03月05日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 14:27
スギ花粉発生元。
今日はネコいませんでした。
2016年03月05日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/5 15:03
今日はネコいませんでした。
さすがにこのへんは暑い。
2016年03月05日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/5 15:06
さすがにこのへんは暑い。
高座の滝へ。今日もよく歩いた〜
2016年03月05日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/5 15:24
高座の滝へ。今日もよく歩いた〜

装備

個人装備
地下足袋 わらじ(PPロープ製) 30m+10mロープ ハーネス ATC カラビナ数枚
備考 次回は水中メガネ装備で・・・

感想

ここ数日急に暖かくなったので、時期的にちょっと早いですが、沢トレです。
2年ぶりの大月地獄谷。どんなとこだったか記憶もあいまいでダムがいっぱいあったな〜ぐらいしか覚えてないんですが、
まぁなんとかなるやろ、せっかくやし地獄大滝でわらじ性能も試してみよかな、と軽い気持ちで行ってきたんですが、あやうく溺れかけました(´д`;)。

地獄大滝のチョックストーン横、頭の真上からドバババーと落ちてくる大量の水に目を開けてられないので手さぐりでホールドを探すも、ホールドはあっても足が決まらず滝修行状態でもがいているうちに体は冷え切って指の感覚も無くなってきたので、
ロープ掴みまくって何とか上に抜けましたがまぁ〜グダグダな滝登りでした(T_T)
わらじでヌルヌル対策したのに、こんどは水対策か〜メガネの上からつけれる水中メガネとかあるんかいな。
あとゴールはみよし観音のはずなんですが、途中コースアウトして六甲有馬ロープウェイの駅?に出てしまいました(^^;)
そこからは六甲最高峰〜ロックガーデンのいつものコースで春の陽気のなか気持ちのいいハイキングでした(^^)。

せっかく撮ったので動画アップしました。例によって倍速です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら