記録ID: 8229281
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
椎尾山・西光院・丸山 茨100終了
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 153m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:38
距離 2.6km
登り 153m
下り 156m
8:40
13分
筑波山薬王院コース登山口
9:12
37分
筑波山薬王院コース登山口
9:49
3分
西光院駐車場
10:11
40分
西光院駐車場
10:51
5分
自由の楷
11:18
自由の楷
どこも往復30分ぐらいで行けるところなので体力はほとんど使わない。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の登山者用駐車場に車を止めました。十数台は止められるようです。 西光院 専用の駐車場があります。20台ぐらいは止められるようです。 丸山 「自由の楷」の隣の広場に車を止めました。数台止められるスペースがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
椎尾山 普通の登山道です。迷うことはないと思います。山頂と思われる場所には三角点がありました。 西光院 西光院に入ることができるのは、午前10時から午後4時ぐらいまでです。時間外は門が閉まっています。 丸山 風車の下までは行けるのですが、その先の山頂がどこなのか迷いました。 |
写真
撮影機器:
感想
茨城100名山の残りが椎尾山と峰寺山でした。
椎尾山は近くまで行ったのにログをとれなかったところ、峰寺山は山頂が動物園なので行かなくてもいいかなと思っていたところです。しかし、1998年版の茨城の山では峰寺山とあるのに、紹介してあるのは西光院で、動物園に入っていませんでした。ならば、西光院で終了しようとしたわけです。
丸山は、筑波連山を歩いたときに下の道を通り過ぎて、行かないのに行ったことになった山なのでついでに行ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する