記録ID: 8233589
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:19
距離 12.4km
登り 1,222m
下り 1,367m
8:49
16分
スタート地点
14:15
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
青梅線奥多摩駅下車 奥21番日原行きバスに乗車、川乗橋下車 ※本日6/1(日)は臨時バスが出ました。 帰り 青梅線鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は川乗橋~百尋ノ滝コース。林道、沢沿いを歩いて百尋ノ滝へ。百尋ノ滝を過ぎると急登があります。 復路は鋸尾根~鳩ノ巣駅コース。痩せた露岩帯がほんとに鋸のよう。 どちらも前日の雨による増水があったものの、危険箇所は無し。 トイレは登山道になし。 |
写真
感想
川乗橋~百尋ノ滝コースは沢沿いが気持ち良くてお気に入りになりました✨
木々の香りが蜂蜜のような甘い香りで、深呼吸する度に癒されました🍯
下山中に大根ノ山ノ神に手を合わせたかったのですが、見過ごしてしまったようで残念です。
はじめてポールを使ってみましたが、上りでも使った方がいいかも。膝のためには下りで使い始めても遅いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する