記録ID: 8236152
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山:山百 山の会の登山教室にて
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 7:53
距離 11.4km
登り 1,046m
下り 1,055m
7:48
2分
スタート地点
15:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
山梨百名山 2A 体力度2.難易度A
山の会の登山教室で参加しました。
私たちは、尾白駐車場(50台以上は停められる)から登山。水洗トイレあり
がしかし、上にある矢立石の駐車場(8台くらい)は、日曜日ということもあり混み合ってます。
マナー守って、スペース譲り合い、出やすいように停めてもらいたいものです。
(詰めすぎて、奥でUターンできなかったり、他の車や大きな石に干渉して(車体お腹すっちゃう)出れない事象の方がいました。
矢立石から少し降りたところの林道に幅寄せ何台か止めれそうなところがあるので、矢立石駐車場で無理しませんように)
少人数グループに班分けし、無理ないスピードで、心地よかったです。
銀竜草が、可愛かったです
今回は久しぶりに時間があったので、子安大明神のお社まで行きました。
他の方々は、雁ヶ腹を下り、降りて、また登ってきました。砂地の登りは足がとられて大変そう。
帰りに、竹宇駒ヶ岳神社にお詣り
帰りは久しぶりの尾白の湯。市外の方は、830円でした。
みなさま、お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する