記録ID: 8236653
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
オバケ山 不動三滝 関八州見晴台 黒山三滝 顔振峠
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,041m
- 下り
- 2,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 9:44
距離 30.9km
登り 2,041m
下り 2,116m
16:54
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・オバケ山まで・・・取り付き部分が本当に不明瞭で急登も尾根まででれば普通の登山道で危険箇所もなし ・不動三滝・・・細いトラバースが多く、すれ違いが厳しい ・黒山三滝〜大峰山・・・400m弱標高上げる為きつい が道ははっきりしており、途中も役の行者の像もあり、登る価値有 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
スマホGPS
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
かなりの距離を歩き、結構な標高となり、くたくたとなったが、
最初のオバケ山、そこからの不動三滝、そして、関八州見晴台からの、黒山三滝、役行者像と、とにかく見ごたえあるところが多く、非常に楽しい山行だった
ただ、黒山三滝から400m弱標高あげる為、山行の終盤でこの標高を登るのは本当にきつかった
まだ、周辺で面白そうなルートもあり、また、別の機会にいきたいと思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する