記録ID: 8237990
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山 | 山ノ神自然園からピストン
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 526m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:13
距離 6.3km
登り 526m
下り 523m
8:33
4分
スタート地点
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・塩尻ICを降りてgoogleMAP通りに進むと、途中で二股に分かれる場所を右に案内されますが左を進んでください。右は狭いトンネルがあるので大型車は通行できないと思います。 ・駐車場は一番手前に停めましたが、奥にも点在しており結構な台数停められます。ダートな道を進めば登山口手前にも駐車場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は林道を歩いて自然園の池を眺めたり、巨岩を背中に背負った雄床山神社や注連縄を巻いた岩などを見て登山道入り口まで約30分。登山道はよく整備されていますが、序盤からかなりの急登。12曲がりを終えたら直登になります。道標もあり迷う心配はありません。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉…美肌の湯ロマネット 600円 |
写真
感想
三重の御在所岳に行く予定でしたが、強風の予報が出ていたため、急遽山変してオキナグサが咲いているという霧訪山(キリトウヤマ)に行ってきました。
山ノ神自然園の駐車場に着くと結構な数の車!皆さん、オキナグサ目当てなのかな?まだ見たことがないオキナグサ、ワクワクした気持ちで急坂も頑張りました。山頂に着くと祠のわきにまだ咲いていてくれました。感謝♪ 山頂はそれほど広くはありません。休憩の人で大賑わい。食べる場所に難儀しました。
道中、咲き終わったイワウチワやカタクリの葉っぱもたくさんありました。今度は4月にも来てみたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する