記録ID: 8241438
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳-硫黄岳
2025年06月01日(日) 〜
2025年06月02日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:45
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 2,109m
- 下り
- 2,106m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:01
距離 12.8km
登り 1,629m
下り 1,177m
4:19
1分
スタート地点
15:25
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
白砂新道(天狗岳→本沢温泉)は、道が荒れてる。冬から回復してないのだろうな
オーレン小屋のテントは檄寒だった。夜通しキーキーと変な音した。動物?ではない気がする
オーレン小屋の水場はまだやってなくて、ペットボトル買うか川の水煮沸しかない。3リットル持って行ったのでギリ足りた
硫黄岳は何度行ってもいい。1日目は、ガスガス。2日目はピーカン。二日目、あさイチ行ったから独り占めできた
雪はほぼない。森林の道にところどころ。ただ白浜新道には結構ある。トラバース気味のもあった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する