記録ID: 8256749
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
スズラン咲く入笠山で花活 希少な花々見れました
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 191m
- 下り
- 145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:57
距離 3.3km
登り 191m
下り 145m
9:27
16分
スタート地点
11:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝8時00分着でかなり余裕 富士見パノラマリゾートゴンドラ 往復2400円 web前売りで200円引 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです |
その他周辺情報 | 富士見パノラマリゾートゴンドラ山麓駅には売店 モンベル レストラン登頂施設あります ヒュッテ入笠 旧マナスル山荘 ビーフシチューが有名です ランチ待ちの方多数でした |
写真
撮影機器:
感想
スズラン満開の富士見パノラマリゾート 入笠湿原
梅雨入り前の貴重な晴れ間を利用して行ってきました
富士見パノラマゴンドラ山頂駅前には
ドイツスズラン🇩🇪が満開
スズラン越しの八ヶ岳もキレイに見えました
入笠山野草公園にはたくさんの珍しい花が咲いてます
10数年かけて咲かせることに成功したイチヨウラン
実験園の中で育てられている釜無ホテイアツモリソウ
海を渡る蝶 アサギマダラも見れました
入笠湿原の日本スズラン🇯🇵はまだこれからです
入笠山もスズランもう少し楽しめそうですよ
この日は花活 入笠山山頂には行かず
午後からの次のミッションの目的地に移動します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する