記録ID: 8259588
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 416m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:35
距離 10.2km
登り 416m
下り 397m
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温も20度超えでかなり暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 諏訪にある片倉館の日帰り温泉に寄ってから帰宅 |
写真
感想
梅雨前の最後の晴れ間になりそうだったので霧ヶ峰へ行ってきた。天気は申し分なく青空、富士山も見えて美しい景色を堪能した。むしろすでに暑すぎるくらいだった。6月でこれだと、真夏が心配になる。
今回も渋滞のせいでスタートがかなり遅れた。やはり週末は家を5時には出ないとダメそう。
コースは全体的にかなり乾燥していた。湿原も緑というより茶色。来週あたりから雨が続けばもっと潤うのかもしれない。
まずは車山に登り景色を楽しんだ。日陰がないのでけっこう暑い。真夏はこれは無理だね。蚊はいなさそうだったけど、小さい虫が大量に飛んでた。
反対側から下って八島ヶ原湿原方面へ。湿原からはずっと蛙の大合唱が聞こえ続けていて面白い雰囲気だった。でも蛙の姿は見えず。意外と山の上より湿原の中の方が涼しかった。
コースがたくさんあって全体的に歩きやすいかな。山というより平野を歩く感じ。
ころぼっくるひゅっては歩き出す前も後も行列だったので諦めた。行くなら平日かなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する