記録ID: 8264056
全員に公開
ハイキング
東海
船山 登山・・ではない
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:11
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 17m
- 下り
- 0m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ山頂まで車で行けちゃうのね |
写真
撮影機器:
感想
舟山?船山?の山頂までドライブついでに行ってきました。
舟山は飛騨三名山の一座ですが、ほぼ山頂まで道路があることもあり登山の対象とはあまりならない山のようです。
昨年で営業終了してしまいましたが、ここにあったアルコピアスキー場は初めてスノーボードをやったゲレンデで、初心者の頃何度も足を運んだこともあり、個人的に思い入れのあるスキー場でしたので、いつか機会があったら山頂だけは行っておこうかな?などと考えておりました。やっとその機会に恵まれたということにしておこうかなと・
ひと月ほど前まで毎週末スキー場に足を運び、気が付いたら50日程滑走しておりました。GWでスノーボードシーズンは終了し、さて翌週から登山シーズン・・と例年はなっていたのですが、スノーボードで痛めた膝の調子が今一つで中々登山に行く気にならず、ここひと月はグダグダと週末を過ごしてましたが、ボチボチ登山開始しようかな・・と。(って言ってたらどうも今週辺りから梅雨入りの予報が・・)
何はともあれ仕舞い込んである登山用品を引っ張り出すことから始めなくちゃ・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アルコピアは一時は閉鎖などの話があったようですが何とか存続できているようですね。
そろそろ登山準備ですか!今年の夏も暑そうなので体を慣らして今シーズンもガンガン登ってください!でも膝大事にして下さいね。
どもども!お久しぶりです。
コメント有難うございます!
んん?結局アルコピアは閉鎖しちゃったみたいですよ〜。
詳細は私もよく判らないですが、モンデウスとアルコピアのどちらかを存続させる・・みたいな話になって結果モンデウスが残ったみたいです。
まぁしょうがないですよね・・・
ちょこちょことレコは拝見してました。(精力的に登られてるな〜と。羨ましい限りでございます)
ホントに今年も暑くなりそうですね〜💦
怪我等には気を付けてbeechさんも良い夏山シーズンを送ってくださいね!(多分怪我に気を付けにゃならんのは私の方ですが・・苦笑)
引き続きレコ拝見しますね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する