ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826777
全員に公開
ハイキング
四国剣山

四国 奥祖谷 展望の天狗塚と福寿草の寒峰

2016年03月12日(土) 〜 2016年03月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
18.7km
登り
1,855m
下り
1,858m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:29
休憩
1:18
合計
6:47
7:43
131
天狗塚登山口
9:54
10:10
27
イザリ峠
10:37
10:55
43
天狗塚
11:38
12:22
84
牛の背三角点
13:46
13:46
44
砂防堰堤
14:30
天狗塚登山口
2日目
山行
3:50
休憩
0:39
合計
4:29
7:38
47
住吉神社
8:25
8:35
100
福寿草第一群生地
10:15
10:30
56
寒峰
11:26
11:40
27
福寿草第一群生地
12:07
住吉神社
天候 土曜日 快晴
日曜日 くもり時々日ざしあり
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝3時半に神戸発 大歩危まわりで登山口まで4時間 西山林道は崩落しているようでいやしの郷から いやしの郷からの林道は落石多い 車から降りて石を動かす必要があります 道路に雪はありませんが朝は凍結箇所がありました 
翌日の寒峰登山口へは問題ありません
コース状況/
危険箇所等
天狗塚も寒峰も1500mより上は雪がありますが、水曜日に降った雪が残っているだけなので、アイゼンの要るような状況ではありません。初日は着けて登りましたが歩きにくいだけのようなので途中で外しました。
天狗塚では道の掘れた部分に柔らかい雪が積もっているのでアイゼンがあっても無くても歩きにくい道でした。スノーシューを使うほどの雪はありません。
寒峰の山頂付近が雪が融けるとドロドロになりそうです。
天狗塚で出会った人は一人でしたが、寒峰では30名位出会いました。福寿草は神戸からでもわざわざ見に行く価値が充分あります。
その他周辺情報 京上の旅の宿奥祖谷に宿泊 7500円+税 祖谷料理が美味でした
サンリバー大歩危で立ち寄り湯 三好市民以外は700円 肌がつるつるになるお湯です
いやしの郷から登山口への林道 落石多いです
2016年03月12日 07:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 7:13
いやしの郷から登山口への林道 落石多いです
登山口到着 駐車車両無し 西山林道は4k先で崩落 3月29日まで通行止め
2016年03月12日 07:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 7:26
登山口到着 駐車車両無し 西山林道は4k先で崩落 3月29日まで通行止め
鉄階段から登山開始
2016年03月12日 07:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 7:40
鉄階段から登山開始
矢筈山 山頂付近は雪景色
2016年03月12日 07:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 7:56
矢筈山 山頂付近は雪景色
霜柱を踏みながら登ります
2016年03月12日 07:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 7:59
霜柱を踏みながら登ります
第一ピーク 1476m ここまでは雪が無いので順調でした
2016年03月12日 08:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 8:34
第一ピーク 1476m ここまでは雪が無いので順調でした
標高1500mからは雪景色 アイゼン着けました 
2016年03月12日 08:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 8:35
標高1500mからは雪景色 アイゼン着けました 
牛の背が見える
2016年03月12日 09:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 9:26
牛の背が見える
天狗塚が登場
2016年03月12日 09:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 9:31
天狗塚が登場
西熊山です
2016年03月12日 09:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 9:42
西熊山です
溝になった道に雪が積もって歩きにくい
2016年03月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 9:48
溝になった道に雪が積もって歩きにくい
イザリ峠の道標が見えました 夏だと1時間半くらいで登ってこれていましたが、2時間以上かかりました。
2016年03月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 9:58
イザリ峠の道標が見えました 夏だと1時間半くらいで登ってこれていましたが、2時間以上かかりました。
躄峠からの天狗塚
2016年03月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 9:59
躄峠からの天狗塚
三嶺が近く見えます 右に見える次郎笈もクッキリです
2016年03月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 9:59
三嶺が近く見えます 右に見える次郎笈もクッキリです
北西方向 寒峰−中津山−国見山
2016年03月12日 10:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 10:03
北西方向 寒峰−中津山−国見山
天狗と牛の背
2016年03月12日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 10:04
天狗と牛の背
北の烏帽子山 麓に落合集落が見えてます
2016年03月12日 10:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 10:05
北の烏帽子山 麓に落合集落が見えてます
三嶺をピストンする予定でしたが、ちょっと無理なようなので、天狗塚から牛の背周回に変更です 天狗塚に向かいます
2016年03月12日 10:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 10:08
三嶺をピストンする予定でしたが、ちょっと無理なようなので、天狗塚から牛の背周回に変更です 天狗塚に向かいます
雪は少ないのですが、登山道に積もった雪が曲者です
2016年03月12日 10:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 10:17
雪は少ないのですが、登山道に積もった雪が曲者です
コメツツジにちょっぴり着氷あり
2016年03月12日 10:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 10:22
コメツツジにちょっぴり着氷あり
天狗塚到着
2016年03月12日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 10:34
天狗塚到着
牛の背の広い尾根
2016年03月12日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 10:34
牛の背の広い尾根
次郎笈は見えてますが、剣山の雲がなかなか消えません
2016年03月12日 10:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 10:44
次郎笈は見えてますが、剣山の雲がなかなか消えません
やっと剣山も晴れました 左から三嶺−剣−次郎笈です 最高の展望に感激していました
2016年03月12日 10:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 10:50
やっと剣山も晴れました 左から三嶺−剣−次郎笈です 最高の展望に感激していました
牛の背に向かいます
2016年03月12日 10:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 10:58
牛の背に向かいます
天狗の池から天狗塚
2016年03月12日 11:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 11:08
天狗の池から天狗塚
さかさ天狗は見れません
2016年03月12日 11:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 11:08
さかさ天狗は見れません
牛の背の広い尾根
2016年03月12日 11:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 11:29
牛の背の広い尾根
三等三角点 点名古味 1757.2m
2016年03月12日 11:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 11:39
三等三角点 点名古味 1757.2m
天狗塚と三嶺を眺めてお昼にします
2016年03月12日 11:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 11:40
天狗塚と三嶺を眺めてお昼にします
天狗塚が見事です
2016年03月12日 11:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 11:56
天狗塚が見事です
三嶺の右に次郎笈が見えます
2016年03月12日 12:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 12:08
三嶺の右に次郎笈が見えます
矢筈山から黒笠山
2016年03月12日 12:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 12:21
矢筈山から黒笠山
天狗塚も見納め
2016年03月12日 12:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 12:25
天狗塚も見納め
峠に下りてきました。ここから東に西山林道へ
2016年03月12日 13:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 13:22
峠に下りてきました。ここから東に西山林道へ
峠の近くまで林業用の作業道ができてます 2年前にはありませんでした 
2016年03月12日 13:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 13:23
峠の近くまで林業用の作業道ができてます 2年前にはありませんでした 
見覚えのあるベニバナヤマシャクヤク保護地のネットです。ネット沿いに左へ進みます
2016年03月12日 13:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 13:39
見覚えのあるベニバナヤマシャクヤク保護地のネットです。ネット沿いに左へ進みます
ヤマシャクヤクの保護地です 6月に咲くそうです
2016年03月12日 13:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 13:43
ヤマシャクヤクの保護地です 6月に咲くそうです
砂防堰堤に下りてきました。
2016年03月12日 13:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 13:45
砂防堰堤に下りてきました。
林道を40分位歩いて登山口へ
2016年03月12日 14:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/12 14:10
林道を40分位歩いて登山口へ
いやしの郷への林道 林業の作業車に除けてもらいました。仕事の邪魔になって申し訳ありません。
2016年03月12日 14:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 14:48
いやしの郷への林道 林業の作業車に除けてもらいました。仕事の邪魔になって申し訳ありません。
落合集落展望所から
2016年03月12日 15:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 15:14
落合集落展望所から
展望所近くの福寿草 終わりかけです
2016年03月12日 15:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 15:23
展望所近くの福寿草 終わりかけです
旅の宿奥祖谷に泊まりました 祖谷料理の夕食がおいしい 
2016年03月12日 18:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/12 18:06
旅の宿奥祖谷に泊まりました 祖谷料理の夕食がおいしい 
祖谷そば
2016年03月12日 18:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/12 18:26
祖谷そば
ここから2日目 福寿草を楽しみに登ります
2016年03月13日 07:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 7:38
ここから2日目 福寿草を楽しみに登ります
住吉神社の石段を登って本殿の左の竹林から登山道が始まります
2016年03月13日 07:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 7:38
住吉神社の石段を登って本殿の左の竹林から登山道が始まります
杉の植林帯を登ると
2016年03月13日 07:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 7:59
杉の植林帯を登ると
舗装された林道に一旦出ます ここまで車で来れそうです
2016年03月13日 08:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 8:01
舗装された林道に一旦出ます ここまで車で来れそうです
群生地到着
2016年03月13日 11:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 11:40
群生地到着
咲き始めたみずみずしい福寿草でし
2016年03月13日 08:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/13 8:26
咲き始めたみずみずしい福寿草でし
2016年03月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
3/13 8:27
2月末に行ったポンポン山の100倍くらいの規模で咲いてます。これからが見頃のようです。
2016年03月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
3/13 8:27
2月末に行ったポンポン山の100倍くらいの規模で咲いてます。これからが見頃のようです。
2016年03月13日 08:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 8:31
2016年03月13日 08:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 8:33
2016年03月13日 08:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 8:33
2016年03月13日 08:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 8:37
1400mあたりから雪が現れます
2016年03月13日 09:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 9:04
1400mあたりから雪が現れます
栗枝渡の三角点 1415.1m
2016年03月13日 09:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 9:13
栗枝渡の三角点 1415.1m
木の間越に寒峰が見えます
2016年03月13日 09:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 9:25
木の間越に寒峰が見えます
第二群生地 雪が多いので福寿草はまだまだのようです
2016年03月13日 09:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 9:32
第二群生地 雪が多いので福寿草はまだまだのようです
奇跡的に一輪咲いていました。
2016年03月13日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 9:34
奇跡的に一輪咲いていました。
雪の中の福寿草です
2016年03月13日 09:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/13 9:34
雪の中の福寿草です
山頂近くから剣と次郎笈です
2016年03月13日 10:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:09
山頂近くから剣と次郎笈です
少しだけ霧氷あり
2016年03月13日 10:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:12
少しだけ霧氷あり
寒峰到着 
2016年03月13日 10:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:14
寒峰到着 
残念ながら三嶺は雲の中
2016年03月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:16
残念ながら三嶺は雲の中
天狗塚と牛の背も雲の中
2016年03月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:16
天狗塚と牛の背も雲の中
西側の中津山、国見山です
2016年03月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:16
西側の中津山、国見山です
落合峠方向 2年前に落合峠から歩いて来たことがあります
2016年03月13日 10:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:17
落合峠方向 2年前に落合峠から歩いて来たことがあります
天狗塚が少し見えました
2016年03月13日 10:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:21
天狗塚が少し見えました
祖谷の集落
2016年03月13日 10:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:23
祖谷の集落
2016年03月13日 10:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 10:51
再び第二群生地
2016年03月13日 10:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 10:54
再び第二群生地
最初の群生地 日差しも少しあるので朝より開いているようです
2016年03月13日 11:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 11:26
最初の群生地 日差しも少しあるので朝より開いているようです
2016年03月13日 11:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/13 11:27
2016年03月13日 11:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 11:27
2016年03月13日 11:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/13 11:28
ロープも無く自由に立ち入って観察できます
2016年03月13日 11:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 11:31
ロープも無く自由に立ち入って観察できます
上の林道の路肩にも駐車車両あり
2016年03月13日 11:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 11:53
上の林道の路肩にも駐車車両あり
住吉神社に下りてきました
2016年03月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 12:06
住吉神社に下りてきました
5台停めれる駐車地は満車です 
2016年03月13日 12:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/13 12:07
5台停めれる駐車地は満車です 
吉野川SAの桜は満開
2016年03月13日 14:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/13 14:42
吉野川SAの桜は満開
撮影機器:

感想

久しぶりの四国でした。寒峰の福寿草が見たいと思っていましたがなかなかうまくタイミングが合わずに行けませんでした。日帰りするにはもったいないので、うまく土日の休みと好天が重なったので行くことになりました。
福寿草はポンポン山しか知りませんが、規模の大きい立派な自生地でした。咲き初めの福寿草は蛍光色の黄色がみずみずしくて綺麗です。今回上の自生地では一輪しか咲いていませんでしたが、2カ所の自生地を合わせればこれからしばらくの間楽しめそうです。
初日は三嶺まで歩きたかったのですが、少ないとはいえ雪道が歩きにくく天狗塚だけになりました。快晴で剣山系の展望が楽しめたので大満足です。
春になったらツツジを目的に避難小屋泊まりで縦走してみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら