記録ID: 8288303
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山 シャワー登山
2025年06月14日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:22
距離 11.9km
登り 1,117m
下り 1,118m
天候 | 朝は曇り、10時頃から雨が降り出す。 気温は16℃、寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場🅿️から登山口まで約30分ぐらい舗装路を歩く。登山口を降りたら、渡渉あり。橋が掛かっているけど、斜めっていて少し慎重にわたる。その後は4合目あたりまで急登が続く。 |
その他周辺情報 | 月川温泉800円。 ヌルッとしたお湯で良かった♨️ |
写真
感想
梅雨入りで予定していた例会が中止に……😫
行き先に迷っていたところ、眺望は望めないからと、気になりつつ、ずっと行っていなかった百名山・恵那山へ。いわゆる“シャワー登山”に行くことにしました。
トイレや避難小屋がとても清潔で、この山を大切にしている方々の思いが伝わってきて、心温まる登山となりました。
「ガッカリ百名山」なんて言われることもある山ですが、私は登って良かったです❣️
予報より早く雨が降り出したけど、予定していたからウェルカムな雨😁
ただ滑って怪我しないように気をつけました。
下山後に立ち寄った月川温泉♨️も、しっとりと良いお湯で疲れが癒されました。
さぁ、来週はリベンジ明神岳主稜、晴れて欲しい‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する