記録ID: 8294247
全員に公開
ハイキング
中国
白木山〜別当山 <暑くてバテバテ..🥵>
2025年06月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 854m
- 下り
- 853m
コースタイム
天候 | 曇り気味な晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最近 ヤブ絡み山行が続いとったけぇ、「別当山」界隈は倒木・急登もありながら人の手が入った良き道じゃった🙏 |
写真
感想
8年前、山に目覚めた頃は仕事後に毎晩3万歩歩くのが日課じゃった👣 年間1000万歩歩いたコトもあった。
今は大して歩いとらんが、週末休みの山登りが何よりの楽しみ('ω')ノ
歳を取るにつれ 速く長く巡る縦走はキツくなってきたのもあるが、この「一輪」を見たいために頑張る方向に自然とシフトしてるような気もする('ω')
白木山のササユリさん。以前なら2〜3枚撮って前へ進もうって感じじゃったが、視点変えながら5枚撮った。
帰宅後に風呂浴びて、その日の山行写真を見返すのが MY「至福の時間」(^^♪
歩くのは遅うなったが、思わぬ「美」フォトに出くわすコト増えてきたような。。
白木のササユリさんは、4枚目まで金網に焦点が合ったりして見事にピンボケ(-_-メ) あきらめかけた5枚目・・・イメージしとったフォトが撮れとった😳
一眼接写の方々には笑われそうじゃが、嬉しかった\(^o^)/
「山」に求めるモノは人それぞれ。。わしは「喜び」を追い求めていきたいの('ω')
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
お芋さんすくすくと👏
暑くなりはじめは木陰のない畑は無理しないようにせねばなりませんね。
タイムは気候の良しあしで大分変ると思いますよ。
寒いときとは疲れ方が違いますもんね。
えんなさんみたいに過去を振り返ると白木山は2018年、60歳が最後でびっくり😅
急いだわけでもないのに駅〜山頂までが109分
(その頃は「速い」とかの表記なかったのにヤマレコさん、あとから付けてくれたのね)
今だったら倍かかりそう…老いと比例していること甘んじて受け入れます😝
笑われそうですが、正直「落ちたの〜」と感じました😅 でも悔しさはありません。登れたんですから♪
PM登山の為、後続者は居られず抜かれるコトもありませんでしたが、下山者とは10名以上すれ違いました。(白木山から別当山経由の下山路は「0」でした)
印象に残った2組。。65歳前後かな❓6名程グループと7合目直下ですれ違いました。女性登山者から「今日は蒸し暑いですね💦 気を付けて✋」 ほんの一言でしたが、嬉しかったです('ω')
もう1組は5合目前後ですれ違った若い男女ペア。「こんちわ〜」と交わし下山後、お二人が楽しそうに下りて来られました。ゆっくり堪能された様子でした(^^♪
ホントに人それぞれ白木山を楽しまれた良き日でした⭐ 一輪でもササユリ見れて嬉しかったです(*'ω'*)
追:それにしても白木山駅から登山口まで小10分ですし、還暦で1時間半ト〜チョ〜は素晴らしいです🎉 「元気」って一番の宝ですね⭐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する