記録ID: 8294435
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
牛松山
2025年06月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 588m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます |
写真
『和らぎの道』の終盤、、おっ!なんだこれは!?謎の石像群。
コレ、説明によると某高校の卒業記念制作の自画石像なんだってさ。それココに置くw?
その高さ配列、ポジションはまさにお地蔵さんの定位置やんかーw
おもしろいからアリか。関西ぽいなぁ。
コレ、説明によると某高校の卒業記念制作の自画石像なんだってさ。それココに置くw?
その高さ配列、ポジションはまさにお地蔵さんの定位置やんかーw
おもしろいからアリか。関西ぽいなぁ。
感想
関西低山マイナーピークをGETしに。すごい湿度のなか、午後から身体がダレ気味な山行となった。午後からの山行は妙にしんどく感じます💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂のはワロックですかね?
可愛いですね💕
それを他の山の山頂に運んで置いてくるんです。
それを拾った方はまた次の山へと…
どんどん繋がって面白いですよね。
私も一度拾いました。SNSで追跡していたら途中で割れたようです😅
ありがとうございます!
ワロックというワードさえ初めて知りましたー、とういう残念なワタクシです。
そんなのあると知っていればひっくり返したりしてもっとよく観察するんだったな〜
もしワロックなら10個くらい持ち還りたかったですわ。
こんな楽しみ方もあるんですね〜、勉強になりました。
ご教授くださり感謝でございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する