記録ID: 8304192
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳(鳥倉ルート)
2025年06月18日(水) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,803m
- 下り
- 2,812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:47
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 12:18
距離 28.0km
登り 2,803m
下り 2,812m
15:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 赤石荘に聞くと鹿塩温泉など周辺の温泉はコロナ以来 日帰りは営業していないとのこと 下界のまつかわ温泉清流荘・望岳荘も休みのため 信州たかもり温泉湯ケ洞 650円へ |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
パタゴニアサーマルウェイト(Tシャツでも良かったくらい)<br />サーマラップパーカ(不使用)
夏用パンツ+タイツ<br />夏靴(チェンスパ不使用)
足指は包帯テープガチガチに巻きなんとか豆は作らず済んだが
足も手指(半手袋)もボロボロでした
水2L 帰路ほとけの清水で1L補給 |
---|
感想
天気に恵まれ最高の眺望、雷鳥にも会えました
なぜか標高差が高く記録されています 2400mほどのはず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する