また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 830490
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

焼森山-鶏足山【ミツマタの群生地を散策するゆるハイク】

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
7.8km
登り
523m
下り
518m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:15
合計
4:07
7:37
92
スタート地点
9:09
9:11
15
9:32
9:42
3
9:45
9:46
34
10:20
10:20
4
10:24
10:25
79
11:44
ゴール地点
行きのスタート〜焼森山と帰りの赤沢三角点〜ゴールの間はミツマタ散策の時間をたっぷり含みます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
写真#1を参考にしてください
アクセスマップ。 登山道はちょっといい加減で、群生地から鶏足山の尾根に抜けるルートは不鮮明です
2016年03月20日 22:13撮影 by  MG6500 series, Canon
3/20 22:13
アクセスマップ。 登山道はちょっといい加減で、群生地から鶏足山の尾根に抜けるルートは不鮮明です
駐車場は満車。近くの路肩にもたくさん停まっていて、かなり手前のスペースに駐車しました
2016年03月20日 07:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 7:44
駐車場は満車。近くの路肩にもたくさん停まっていて、かなり手前のスペースに駐車しました
群生地は遊歩道になっています
2016年03月20日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 7:49
群生地は遊歩道になっています
光芒が撮れるポジションの周遊路出口近くは、デカい三脚を構えたカメラマンで大混雑。通り抜けるにも近寄り難い雰囲気で、しばらく入口近辺でウロウロしていました
2016年03月20日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 7:59
光芒が撮れるポジションの周遊路出口近くは、デカい三脚を構えたカメラマンで大混雑。通り抜けるにも近寄り難い雰囲気で、しばらく入口近辺でウロウロしていました
ミツマタのトンネル
2016年03月20日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
3/20 8:11
ミツマタのトンネル
朝っぽいカット その1
2016年03月20日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/20 8:15
朝っぽいカット その1
朝っぽいカット その2
2016年03月20日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/20 8:25
朝っぽいカット その2
焼森山登山口はサインがありました
2016年03月20日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 8:58
焼森山登山口はサインがありました
あっというまに登頂
2016年03月20日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:06
あっというまに登頂
山頂は良く開けていますが、春霞で霞んでいます
2016年03月20日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:07
山頂は良く開けていますが、春霞で霞んでいます
次に向かう鶏足山
2016年03月20日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:08
次に向かう鶏足山
明るい尾根道
2016年03月20日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:17
明るい尾根道
山頂かと思うほどの立派な三角点の看板
2016年03月20日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:23
山頂かと思うほどの立派な三角点の看板
鶏足山山頂。パノラマ展望の気持ちのいいピークです
2016年03月20日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/20 9:39
鶏足山山頂。パノラマ展望の気持ちのいいピークです
護摩焚石 ここで弘法大師が護摩を焚いて修行をしたそうな
2016年03月20日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/20 9:41
護摩焚石 ここで弘法大師が護摩を焚いて修行をしたそうな
鶏石によってみましたが、見る価値は・・・
2016年03月20日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:45
鶏石によってみましたが、見る価値は・・・
戻って並柳方面に向かいます
2016年03月20日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:49
戻って並柳方面に向かいます
地図を忘れるという大ポカを演じており、ルートは明確でしたが、心細くなってしまって撤収!!
2016年03月20日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 9:58
地図を忘れるという大ポカを演じており、ルートは明確でしたが、心細くなってしまって撤収!!
鶏足山を越えて、弛み峠手前のここから下ります
2016年03月20日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 10:25
鶏足山を越えて、弛み峠手前のここから下ります
林道に戻りました。
2016年03月20日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/20 10:32
林道に戻りました。
もう一度群生地の遊歩道をのーんびりと回ります
2016年03月20日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/20 10:46
もう一度群生地の遊歩道をのーんびりと回ります
朝より明るくなり黄色が映えて素人には撮りやすいです
2016年03月20日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/20 10:59
朝より明るくなり黄色が映えて素人には撮りやすいです
黄色いポンポンが降ってくるみたい
2016年03月20日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/20 11:06
黄色いポンポンが降ってくるみたい
ちょっとアップ
2016年03月20日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/20 11:04
ちょっとアップ
めちゃアップ
2016年03月20日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/20 11:09
めちゃアップ
予定変更でもう一度寄って結果オーライでした
2016年03月20日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/20 11:17
予定変更でもう一度寄って結果オーライでした
聞きしに勝る大群生!!
2016年03月20日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
3/20 11:24
聞きしに勝る大群生!!

感想

ご無沙汰しておりました。
4ヶ月ぶりのレコアップです。

まずは足慣らしのゆるハイク。
せっかくなら春の訪れを実感するような花を眺めに行きたいなぁー
ということでセレクトしたのは栃木茂木町のミツマタ群生地。
ハイクの部分はかなり物足りなそうな気がしますが、
逆に言えばハイク目的に行く場所でもないのでいい機会かも。

下調べではマイナーなイメージでしたが、到着してみるとカメラマンで大混雑。
杉林の間から降り注ぐ光芒を入れるカットが狙える朝方は人気なのですね。
周回道(一方通行)の出口付近は特に大きな三脚が乱立していたので、シャッターチャンスが一段落するまでノンビリと回って場違いのようなコンデジで写真を撮っていました。

ハイク部は思った以上にゆるゆるで、登り始めれば焼森山はあっという間に登頂。
鶏足山までも大したアップダウンはなく楽に到着です。
春霞で天気のわりには遠望がききませんが、開けた気持ちのいい山頂でのんびりと休憩です。

実は、地図&携帯を車に忘れてスタートという大ポカをしてしまいました。
鶏足山山頂から林道に下る地点の鉄塔を見て、近いし大丈夫だろうと確認。
行動を再開し、しばらく予定通り進んでいたのですがー
「あれ?思っていたより東に逸れていない??」とルートは明確でしたが途中で疑心暗鬼に。。(後で地図をみると北東に延びる尾根を進むでまったく問題なしでしたが)
こうなると確認の術がない身としては不安一杯でアウトです。
撤収!!
鶏足山に戻って、弛み峠手前にある「ミツマタ群生地」の案内板から下りました。

結果的には正解だったかもです。
群生地の周回道をもう一度めぐりましたが、朝よりミツマタの黄色がとても映えていて、素人好みですが幻想的な朝よりずっとキレイでした。

ゆるゆるハイクだと書きましたがー
レコを書いている今日は、ちょっと筋肉痛です (^_^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

鶏足山
doppo634さん、こんばんは。
ひさかたぶりです。

最近、茨城の山に行くことが多く、チェックしてました。
鶏足山のミツマタ。

とても良い雰囲気です。
帰りのミツマタのほうが鮮やかな感じがします。
鶏足山行くならこの時期ですかね。
2016/3/21 17:35
この時期がベストだと思います
sat4さん

ご無沙汰しておりました

> 鶏足山行くならこの時期ですかね。

展望のある山なので空気が澄んだ冬も良さそうですが、
やはりこの時期が一番価値があると思います。

朝は幻想的な写真 が撮れてカメラマン好みみたいですが、
一般的には明るい日中の方が黄色が鮮やかで見栄えしますね
2016/3/21 17:57
お帰りなさい!
doppo634さん、お久しぶりです。

予想外の場所からの再スタートで驚いています。

ミツマタは素敵な花ですよね。
私も大好きです。
これほどの群生は見たこともなく驚きです(特に最後の写真!)。

4ヶ月ぶりのハイクというのはどのような感覚なのでしょうか?
この間どうされていたのかとても気になりますが、何はともあれ今後ともよろしくお願いします!
2016/3/21 21:07
ただいまです (^^)
Kazu405さん ご無沙汰しておりました <(_ _)>

引きこもっている間に季節感を失ってしまったので、
ミツマタ見物に出掛けてみました。
季節を全身で感じるハイクってつくづくいい趣味ですよね

根が出不精なので、4ヶ月ぶりだと腰を上げるまでが大変でした
一度勢いがついてしまえばそこそこ継続しそうですので、
またよろしくお付き合い下さい。
2016/3/21 23:35
意外!
doppo634さん、こんばんは

kazu405に同じく、久々の登山がこの山域とはちょっと驚きでした。
しかも車で
私も昨年の丹沢のミツバ岳に気を良くして近々行こうと思っていただけに、
さらにびっくりでしたが。

久々で地図&携帯を車に置いてくるという落ちはありましたが、
それにしても見事なミツマタですね。
駐車場の混みも半端でないですが、行った価値が十二分にありましたね
2016/3/22 21:36
ミツマタつながりでマネしています
hirokさん こんばんは

hirokさんのミツバ岳レコはとても印象的でした。
実はミツマタつながりでちょっとマネしています

ミツマタは写真では伝わらない香りも魅力ですよね
300mほど離れた駐車場のあたりまで甘い香りに包まれていて
見る前から「これはスゴイ群生だ」ということがわかりました。
群生の様子と三脚の列を見て二度ビックリ
足を延ばした価値がありました
2016/3/22 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら