また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 830534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山(春の陽射し、ただし要アイゼン)

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
1,267m
下り
1,249m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:00
合計
6:40
6:40
0
6:40
6:40
30
7:10
7:10
70
8:20
8:20
10
8:30
8:40
50
9:30
9:30
30
10:00
10:20
40
11:00
11:00
30
11:30
12:00
10
12:10
12:10
50
13:00
13:00
20
13:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
299号線を伝って両神山荘前の駐車場まで
※両神山荘までの通行止めは解除されました。
コース状況/
危険箇所等
◇両神山荘〜清滝小屋
日向大谷の道は完全に雪が消え夏道です。ただし落葉のしたに残雪が残る場合があり足を取られるおそれあります。
渡渉点は3〜4箇所、増水時は注意が必要です。
◇清滝小屋〜両神神社
残雪の凍結路があります。急斜面なので登りはともかく下りは恐いかも。鎖場は全て雪がない状態でした。
◇両神神社〜山頂
ほぼ雪のない状態です。一部トラバース路に雪がありますがゆるい雪なので滑りません(ただこれ以降、腐った雪に変わる可能性あり。滑落注意)
その他周辺情報 通行止めは解除されたとはいえ、両神山荘までの道路は緊張します。
すれ違い不可の狭い箇所、1台通るのがギリギリの幅の箇所あり。
あと落石注意
両神山荘までの通行規制が解除されました
(駐車料金500円、山荘で車両ナンバーを記入して支払い)
2016年03月20日 06:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 6:26
両神山荘までの通行規制が解除されました
(駐車料金500円、山荘で車両ナンバーを記入して支払い)
ポンちゃん、おはよう。
相変らず物憂げな表情だね。
2016年03月20日 06:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/20 6:32
ポンちゃん、おはよう。
相変らず物憂げな表情だね。
朝から天気がいいので嬉しい
2016年03月20日 06:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:36
朝から天気がいいので嬉しい
雪はなくなっちゃったとのことですが、さてさて。
2016年03月20日 06:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:36
雪はなくなっちゃったとのことですが、さてさて。
鳥居をくぐると山の領域に入ったって気がしてきます。
2016年03月20日 06:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:43
鳥居をくぐると山の領域に入ったって気がしてきます。
しばらくは山腹を巻いていく道。高低差あまりなし。
2016年03月20日 06:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:48
しばらくは山腹を巻いていく道。高低差あまりなし。
このあたり、2年前のこの時期は雪まみれだったんですけどね。
2016年03月20日 06:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:54
このあたり、2年前のこの時期は雪まみれだったんですけどね。
部分的にこんな道もあります。細く、濡れてるのでズルっと行かないよう注意
2016年03月20日 06:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 6:57
部分的にこんな道もあります。細く、濡れてるのでズルっと行かないよう注意
谷間なので風はあまり吹きつけません。ポカポカ陽気
2016年03月20日 07:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:04
谷間なので風はあまり吹きつけません。ポカポカ陽気
七滝沢コースには「ビニルテープを目印に!! 名滝あり 中級ルート」と書かれています。道迷い頻発みたい。
2016年03月20日 07:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:09
七滝沢コースには「ビニルテープを目印に!! 名滝あり 中級ルート」と書かれています。道迷い頻発みたい。
沢の音が心地いい
2016年03月20日 07:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:10
沢の音が心地いい
2年前に来たときは雪の下にあって沢をあまり意識しなかったなあ
2016年03月20日 07:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:11
2年前に来たときは雪の下にあって沢をあまり意識しなかったなあ
水の流れを見てると落ち着きますね
2016年03月20日 07:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:13
水の流れを見てると落ち着きますね
日向大谷コースは名前のとおり、日陰になりにくい道のようで暖かい。
2016年03月20日 07:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:24
日向大谷コースは名前のとおり、日陰になりにくい道のようで暖かい。
板張りの部分もあり
2016年03月20日 07:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:26
板張りの部分もあり
水量は、まだ少なめ?
2016年03月20日 07:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:28
水量は、まだ少なめ?
本日初の雪道(笑)
2016年03月20日 07:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 7:41
本日初の雪道(笑)
八海山
2016年03月20日 08:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:03
八海山
弘法の井戸。冷たい。
2016年03月20日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:25
弘法の井戸。冷たい。
清滝小屋到着。前半終了。
2016年03月20日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:33
清滝小屋到着。前半終了。
小屋の中はこんな。避難小屋として利用可。いつか泊まってみるのもいいかもしれない。
2016年03月20日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:36
小屋の中はこんな。避難小屋として利用可。いつか泊まってみるのもいいかもしれない。
さて尾根に向かって急登
2016年03月20日 08:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:47
さて尾根に向かって急登
産体尾根。ここから鎖場もでてくるんですよ
2016年03月20日 08:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:54
産体尾根。ここから鎖場もでてくるんですよ
山頂はあのあたりだろうか。
2016年03月20日 08:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:54
山頂はあのあたりだろうか。
鎖場は鎖がなくても手がかり多めですね。ここを越えると凍結路エリア。
2016年03月20日 08:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 8:59
鎖場は鎖がなくても手がかり多めですね。ここを越えると凍結路エリア。
この階段のあたりが一番、残雪がきびしかったような。アイゼン着けました。
2016年03月20日 09:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:20
この階段のあたりが一番、残雪がきびしかったような。アイゼン着けました。
カッチカチでつるつるでした
2016年03月20日 09:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:21
カッチカチでつるつるでした
横岩。
2016年03月20日 09:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:23
横岩。
狛犬。ここもオオカミ信仰ですから。
2016年03月20日 09:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:33
狛犬。ここもオオカミ信仰ですから。
鳥居。こちらは御岳神社?
2016年03月20日 09:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:33
鳥居。こちらは御岳神社?
こっちのオオカミはコミカルな表情。これマンガなら絶対「憎めないドジな悪役」ですわ
2016年03月20日 09:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:35
こっちのオオカミはコミカルな表情。これマンガなら絶対「憎めないドジな悪役」ですわ
神社を越えてからの雪道はこんな感じ。
2016年03月20日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:44
神社を越えてからの雪道はこんな感じ。
だいたい融けてる。
2016年03月20日 09:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:54
だいたい融けてる。
最後、一登りしたら頂上です。
2016年03月20日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 9:59
最後、一登りしたら頂上です。
頂上到着。
2016年03月20日 10:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:21
頂上到着。
春霞の中、南アルプスが白く見えますね。
2016年03月20日 10:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/20 10:09
春霞の中、南アルプスが白く見えますね。
浅間山の方。
2016年03月20日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 10:11
浅間山の方。
自撮り。富士山は・・・雲の中ですね。
2016年03月20日 10:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:19
自撮り。富士山は・・・雲の中ですね。
青空が爽やかでした
2016年03月20日 10:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:21
青空が爽やかでした
下ります。
2016年03月20日 10:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 10:47
下ります。
下りは早いです。
2016年03月20日 11:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 11:18
下りは早いです。
なぜなら空腹だったから。
2016年03月20日 11:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 11:41
なぜなら空腹だったから。
昼食をすませてゆるゆると下山します。
2016年03月20日 12:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 12:03
昼食をすませてゆるゆると下山します。
苔と沢を眺めながら下山。
2016年03月20日 12:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 12:05
苔と沢を眺めながら下山。
朝とはまた違った光の加減です。
2016年03月20日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 12:27
朝とはまた違った光の加減です。
春ですなあ・・・
2016年03月20日 12:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 12:38
春ですなあ・・・
対岸は意外にも荒々しい岩壁
2016年03月20日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 12:39
対岸は意外にも荒々しい岩壁
沢を見下ろしたり、同じ高さに下りたりのルートです。
2016年03月20日 12:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 12:46
沢を見下ろしたり、同じ高さに下りたりのルートです。
涼しげ。
2016年03月20日 12:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/20 12:53
涼しげ。
鳥居まで来たら、山行おしまい。イイ山でした。
2016年03月20日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/20 13:13
鳥居まで来たら、山行おしまい。イイ山でした。
撮影機器:

感想

2年ぶりに両神山に行ってみることにしました。
今回はポンちゃんは同行してくれなかったけど元気そうでしたね。

「昨日まで白かったけど、今日は雪なくなっちゃった」と山荘のオバちゃんが言うとおり、ほとんど夏道で雪は一部に残る程度。ポカポカと暖かく、登りでは汗ばむ陽気でした。上着は要らないくらい。

ただ清滝小屋を越えてからしばらくは凍結路でしたから、まだまだ軽アイゼンくらいは必要ですね。アイゼンなしだとツルツル滑って登れませんでしたよ。

山頂からの景色、この季節のいわゆる春霞のせいでぼんやりでしたけど、頭上に広がる青空は気持ちのいいものでした。沢の音も初夏らしい雰囲気でしたし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら