記録ID: 8308080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大真名子山〜小真名子山
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小真名子山の下りはロープやらガレやら |
写真
感想
2週間前の太郎山に続き、次男三男の大真名子山小真名子山へ。日光ファミリーの仕上げ。
割りかし順調に行ってたが、小真名子山からの下りがイワイワやらロープやらガレ場やらで疲れて暑くなってきたので、女峰山はあっさり諦めて、富士見峠から林道を下った。
以前は志津乗越までクルマで来れたが、梵字飯場跡から志津まで往復10km要すので、電動自転車があれば良いなと思うコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
男体山は裏から眺めるとどっしり絵になって好きです。
帝釈山が未踏でしたので、気が向いたら行くつもりでしたが、暑くなってきたのもあり止めました。リタイア後サンデー毎日ですので、「また来ればいいや」が高じています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する