記録ID: 8311508
全員に公開
ハイキング
東北
ニ座目:要害山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 361m
- 下り
- 368m
コースタイム
天候 | <天候> もうガスは晴れて快晴(これがキッツイ) <気温> 登山開始時 25℃、途中から27℃で山頂は風があって良かったけど、下山したら30℃😱(また熱中症になるところだったYO) <風> ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蒲生岳程ではないけどほぼ直登尾根&急登。 滑落の心配はないけどキツイかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
ポイズンリムーバー
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
---|
感想
ニ座目は要害山へ
千歳山程度だろうと思っていましたが甘かった・・・
結構な急登と暑さでまたもや足が出ず💦
これはヤバイと超々まったりペースでとにかく無理しない。
それでも体が慣れていないのでかなりキッツイ。
蒲生岳ではそれなりに登れたからやっぱり暑熱順化していない証拠なんだろうなぁ〜
これだと明日の浅草岳登れるのか?かなり不安😱
でもゆっくりでも歩いていれば山頂には着くもの。
そう信じて本当にゆっくり登って只見の四名山の三座達成!
帰りは寄り道して三石神社に寄って観光気分。
もう暑くて何もする気が起きないので、ソースカツ丼をいただき今日の活動は終了〜
あとはゆっくり温泉入って買い物してまったりドライブ🚗で涼しいところで体を休めて朝に備えます。
さぁ〜登れるかなぁ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する