記録ID: 8315974
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳にて地図読み講習に参加
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 837m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 快晴 気温も高め 樹林帯は風が心地よく、森林限界から上は直射日光が辛い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
噴煙が上がっていては緊張した |
その他周辺情報 | 日帰り入浴「ひらゆの森」露天風呂が広くてのんびりできた |
写真
撮影機器:
感想
「北アルプス焼岳地図読み講習」に参加しました。
ポイントごとに立ち止まり地形と地図を見比べたり、コンパスを地図に当てて山座同定したり、地図好きにはたまらなく楽しい時間でした。ご指導くださった山岳トレーナーに感謝です。
樹林帯を歩いている間は爽やかな風を感じながらとても快適でしたが、森林限界を超えてからは直射日光が強く暑くつらい登りでした。
シューシューと音を立てて噴煙が上がるすぐそばを通るのは緊張したけれど、無事に登頂できてホッとしました。
いつも上高地から見上げる焼岳、その頂からは立ち並ぶ穂高連峰、笠ヶ岳などが見え、青く流れる梓川や帝国ホテルの赤い屋根を見下ろして焼岳の上にいることを実感しました。
苦手の下りについてはトレーナーに歩き方のコツをご指導いただけて大変有意義でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する