記録ID: 8318675
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
夜行日帰り 日光白根山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:33
距離 10.7km
登り 1,118m
下り 869m
3:53
2分
スタート地点
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
白根山ロープウェイ利用の方は、駅3:30到着下車でロープウェイが始まるまで仮眠が出来ます(施設利用は乗車代金込み、お高くなりますがロープウェイ往復代金、風呂利用等全てセットのプランも有ります) 帰りは、ロープウェイ駅より湯元温泉行12:24乗車 湯元温泉13:01到着 運賃1500円 今期より土休日のみ運行となりました 13:30発東武バスに乗り換えて14:50東武日光駅 運賃1950円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね分かりやすいですが、五色沼から前白根山への尾根道迄の樹林帯は、踏跡を見失わないように注意 ロープウェイ駅からの白根山は親切な道標が有りこちらの方がとても分かり易くなっています |
その他周辺情報 | 菅沼の登山口のトイレは、早朝なので女子トイレは鍵が掛かっていて、男子トイレを共有、その旨貼紙有り ロープウェイ山頂駅近くに靴洗い場有り、但し束子等は無いので、ハブラシ等持っていった方が良いかも ロープウェイは下りのみ利用は、チケット売場はないので、係員に伝えて運賃後払い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
鎌田と湯元温泉を繋ぐバス便湯元温泉線が土休日のみ運行になってしまったので、混雑予想に関わらず今日決行としました
前回の、当日朝出発の東武日光駅から湯本回りの白根山は慌ただしかったので、登山バス毎日アルペン号利用の夜行日帰りとしました
団体さんも多く激混みで、ロープウェイ駅迄のすれ違いは、かなり時間とられました
お天気も良く、念願の前白根山からの五色沼と白根山を臨む美しい景色も堪能出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する