記録ID: 8656614
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
登山部定期山行 日光白根山(外輪ルート)
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:54
距離 13.6km
登り 1,251m
下り 1,249m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・OZ近くのセブンイレブンでmitを拾う ・日光白根山ロープウェイまで2.5h ・6:30頃着いてチケットの列に誰か並ぶ。 ・他の人は準備。準備完了で交代。 ・ロープウェイ券売開始7:15、始発は土日7:30 ・ロープウェイ下り最終16:30 https://www.marunuma.jp/green/climbing/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ整備されているが、一部崩落している箇所あり。 ガレ場、ザレ場は非常に歩きにくい。 ロープウェイ最終16:30に間に合わせるため急ぎ下山。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 老神温泉 仙郷 とんかつトミタ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ゴミ袋
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
温泉セット
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
ツェルト
|
感想
今月の登山部定期山行は日本百名山の日光白根山。
五色沼の周りを囲む外輪山の稜線を行くなかなかの距離・高低差の山行となりました。
参加メンバーはいつものメンバー。みんなこの数ヶ月で経験値爆上がりなので各々の自分の限界と相談しながら、急登に挑み、急坂を攻略しながらロングトレイルに挑戦してました。本当に凄すぎる😆
おニュウのアイテムもほぼ毎回登場して話題に事欠きません🙂
来月はどんな山行になるか?楽しみです✨
追伸:来年の目標決めました。北岳テント泊縦走。目標に向けてアイテムゲットとトレーニングをしていきます🔥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する