記録ID: 8319557
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳ー唐沢鉱泉から反時計回りで周回
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 891m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て夏道 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今日は山友と3人で天狗岳です。足の怪我は3か月で骨はほぼくっついてますがまだ歩くのに痛みがあるので高山は短いコースから慣らしていきます。
朝5時過ぎで唐沢鉱泉前は満車、少し戻った位置に路駐しました。下山時にはだいぶ下の方まで路駐が続いてましたね。
いつも通り西天狗方面へ登り始め、樹林帯を登ります。第一展望台からは南・中央・北アルプスと御嶽山を望みながら休憩。今日は一日穏やかな天気でした。次に第二展望台を経て西天狗の岩場の急登です。左足が上がりにくいのと筋力の衰えで苦戦しながらも西天狗に到着。天気も良くて大展望を満喫出来ました。近いうちに赤岳にも行きたいですね。東天狗に寄って黒百合平に下りましたが、結構な人とスライドしました。10時前に黒百合ヒュッテに到着して休憩。10時になると皆お目当てのビーフシチューのためか小屋の外まで行列ができてました。予定通り12時前に下山して、お楽しみの温泉で汗を流して、唐沢鉱泉でお蕎麦をいただいて帰宅。
足の具合も徐々に良くなりつつありますが、まだまだという感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する