記録ID: 8321440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:55
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,185m
- 下り
- 2,181m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:47
距離 13.4km
登り 1,764m
下り 456m
7:10
2分
スタート地点
15:03
天候 | 1日目曇り、2日目晴れ強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | のめこいの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
ライトダウンまたはソフトシェル
雨具モンベル赤
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック30l
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
計画書
地図(地形図)
コンパス
笛、熊鈴
ヘッドランプ2個
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト1人用
ストック
ナイフ
チェーンスパイク1個
モバイルバッテリー
補助ロープ他一式(ハーネス、ガチャ含む)
|
---|
感想
プライベート山行です。
目指せ北アルプス5回目は雲取山へ、山小屋泊を楽しんでもらえたかな。雲取山荘ではちょうど田部祭をやっており山菜の天ぷらや日本酒が振る舞われました。沢屋としては神事に立ち会うことが出来てこの上ない幸せでした。さて次は燕岳、準備万端で臨んでもらいたいものです。
そういえば、ダンシングツリーの手前でプロトレック拾いましたので奥多摩駅前の交番に届けておきました、持ち主さんに返りますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
突然のコメントですみません。
先日は七ツ石山でプロトレックを拾ってくださりありがとうございました。
青梅警察から連絡があり、無事戻って来ました。長年苦楽を供にしたギアでしたので、信じられない気持ちでいっぱいです。
心より感謝申し上げます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する