記録ID: 8331373
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
念願の羊蹄山へ
2025年06月23日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:35
距離 12.5km
登り 1,598m
下り 1,598m
13:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初めて北海道に来た2年前の春休みに、その姿を見て感動した羊蹄山。洞爺湖から見る、まるで富士山のような、雪を被った美しい姿に感動でした。
それから2年と少し、念願の羊蹄山を目指すことに。調べるとコースタイム9時間くらい?ちょっときつそうだったけれど、チャレンジ!
コースは比羅夫コースから。スタートは半月湖野営駐車場より6時前から歩き出す。このコースはとにかくひたすら登り。9合目までは樹林帯を黙々と歩く。時々振り返ると、ニセコの街などが見えた。
9合目まで行くと、急に視界が開け、周りには北アルプスのような高山植物が見え始めて、写真撮る手が止まらない。
山頂までぐるっとお鉢巡りをすると、上からはブルーの雪解け湖がいくつか見られた。
山頂は暴風だったけれど、時々青空も見え、無事に羊蹄山に登れたことに感動する。
お鉢巡りは、岩場もありちょっと北アルプスのような感じもあり、歩くのが楽しかった。
同じコースを下り、13時半には下山。休憩いれて7時間半のコースタイムなので、なかなか良いペースで歩けた。
帰りの飛行機があるので、さっとニセコ駅前のお風呂に入り、支度を整えて空港へ。
あっという間の北海道二日間。天気を心配していたけれど、二座登れて満足!また北海道の山に登りに来たいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する