記録ID: 8332363
全員に公開
ハイキング
丹沢
初関東!塔ノ岳・丹沢山
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:13
距離 18.3km
登り 1,674m
下り 1,672m
13:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初の関東の山(正確にはYAMAP開始して初)に行ってきました!
冬の西高東低で太平洋側は晴れても寒かった笑
朝は街中からスタートでしたが寒くて普通に-3でした。
しかし森に入ると放射冷却がなかったからか、まだ寒くない。塔ノ岳までは非常に整備されてて猿投山の次くらいに歩きやすいかも。
そこからは再び寒くなり丹沢山へ。
道のりはまぁまぁ歩きやすいが、頂上では晴れてるのに普通にマイナスで飲料水が凍る笑
何よりこんなに綺麗な富士山眺めながらの稜線を楽しんだのは初めてです🗻
帰りに塔ノ岳からは非常に多くの人が登ってきて中には
「そんな装備で大丈夫か?」
と問いかけたくなる人も何人かいた。
特にスタート地点付近、街中で見かける服装の女性が昼過ぎに登り始めてたからなぁ…
帰りは御殿場アウトレットを堪能しました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する