記録ID: 8333728
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年06月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 514m
- 下り
- 515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:52
距離 8.8km
登り 514m
下り 515m
12:39
天候 | 曇り、午後降雨予報だったが曇りのまま |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
猿投山91回目。
昨日の火曜が雨だったので、今日水曜に登ることに。
昼前から雨の予報なので、ちょっと早めに出かけ、ちょっと急いで歩く。
雨予報のせいか、登山者は少なめ。
今日はどうして水車が動いてないのかな?
気になる。
経口補水液のお試し中、脱水にならないようにと、マメに飲みながら進む。
汗がたくさん出る。
猿投山の頂上に咲いた、大きなササユリにビックリして、写真を撮らせていただく。
お花の先生のタケさんに、頂上に咲く花をもうひとつ教えていただいた。
雨の降らないうちにおりようと思って急いだけど、結局降らず。
これから暑くなるけど、どこか高い山に登るためにも、週1回の基礎体力作りを続けたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する