記録ID: 8340099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
千畳敷~木曽駒ヶ岳
2025年06月27日(金) 〜
2025年06月28日(土)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 165m
- 下り
- 330m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 6:57
- 合計
- 9:40
距離 1.3km
登り 149m
下り 105m
2日目
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:40
距離 1.0km
登り 15m
下り 225m
天候 | 初日は「晴れ」なんだけどガスっていて見晴らしはあまり‥けど、夜になって雲が消え、満点の星空! 二日目はよく晴れて登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に歩きにくい場所も無く、まぁ、初心者向けと言えると思います。ただし、宝剣岳は上級者向け。 |
その他周辺情報 | 頂上山荘のテント場に一泊 但し、頂上山荘は未だ営業しておらず、「受付、水汲み、トイレは宝剣山荘で」との事 迂闊でした~ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
コンロ
ガスカートリッジ
アルミ食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
ロープウェイで一気に高度を上げて3000m級の山へ挑めるお得なコース
星空の写真を撮りたくて2回目の訪問。何度も来たくなってしまいます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する