ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834067
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山で外ごはんイベント

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他3人
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,087m
下り
1,031m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
2:47
合計
6:36
9:21
9:21
5
9:26
9:31
14
9:45
9:55
26
10:21
10:34
29
11:03
11:03
11
11:14
11:14
3
11:17
11:23
11
11:34
11:34
6
11:40
13:47
16
14:03
14:03
33
14:36
14:41
19
15:00
15:00
5
15:05
15:05
26
15:31
15:32
7
15:39
15:39
6
本日のエクスペリアのGPSは落ちまくり…
今日はGPSロガーのデータを使用しました。じゃ〜、常にGPSロガーを使えば良いんだろうけど、精度はエクスペリアの方が良いというジレンマ。
天候 曇りのち雨のち雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往: 小田急 愛甲石田駅から車で拾って頂きました
復: 神奈中 大山ケーブルBSから伊勢原駅北口
コース状況/
危険箇所等
山頂に近くなる程、ぐちゃぐちゃでした。また、山頂付近の階段は凍結していて、滑る場所がありました。
その他周辺情報 観光地ですので何でもあります。
本日は駐車場からのスタートです。そうなんです。駅からYMさんにピックアップして頂きました。
2016年03月26日 09:03撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:03
本日は駐車場からのスタートです。そうなんです。駅からYMさんにピックアップして頂きました。
食材調達中です。YMさんが大山豆腐で麻婆豆腐を作ってくれるとの事なので楽しみです(^_^)
ところが、この後、YMさんが体調が悪いという事で離脱です。楽しみはまたの機会にですね。
2016年03月26日 09:09撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:09
食材調達中です。YMさんが大山豆腐で麻婆豆腐を作ってくれるとの事なので楽しみです(^_^)
ところが、この後、YMさんが体調が悪いという事で離脱です。楽しみはまたの機会にですね。
女坂で登る事にしました。この時点ではYMさん写っていましたね。
2016年03月26日 09:34撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:34
女坂で登る事にしました。この時点ではYMさん写っていましたね。
爪切り地蔵。一夜にして爪で彫刻したらしい。そういう由来なのね。
2016年03月26日 09:41撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:41
爪切り地蔵。一夜にして爪で彫刻したらしい。そういう由来なのね。
大山寺本堂の階段。ここは紅葉の時期は凄く綺麗だよね。

記録ID: 556514

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-556514.html
2016年03月26日 09:44撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:44
大山寺本堂の階段。ここは紅葉の時期は凄く綺麗だよね。

記録ID: 556514

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-556514.html
伊勢原市かな。海も綺麗だよね。
2016年03月26日 09:48撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:48
伊勢原市かな。海も綺麗だよね。
かわら投げの難易度高い!
あんな輪の中を通すのは至難の技っていうか、届かない人の方が多いのでは…
2016年03月26日 09:51撮影 by  SOV32, Sony
3/26 9:51
かわら投げの難易度高い!
あんな輪の中を通すのは至難の技っていうか、届かない人の方が多いのでは…
最初から小雨が降ってたんだけど、なんと、雪が…落ちてきました。
2016年03月26日 10:06撮影 by  SOV32, Sony
3/26 10:06
最初から小雨が降ってたんだけど、なんと、雪が…落ちてきました。
さっくりと大山阿夫利神社(下社)に到着です。
2016年03月26日 10:16撮影 by  SOV32, Sony
3/26 10:16
さっくりと大山阿夫利神社(下社)に到着です。
振り向けば、伊勢原市。
2016年03月26日 10:17撮影 by  SOV32, Sony
3
3/26 10:17
振り向けば、伊勢原市。
日本三大獅子山。廻りに干支。
2016年03月26日 10:17撮影 by  SOV32, Sony
3/26 10:17
日本三大獅子山。廻りに干支。
雪が出てきました。山道もぐちゃぐちゃしてきました。
2016年03月26日 11:03撮影 by  SOV32, Sony
3/26 11:03
雪が出てきました。山道もぐちゃぐちゃしてきました。
ボッカ。凄い重さだよね。本当に重そうでした。
──
2020.4.14追記
なんと、というか、やっぱりスーパースター KTHGC さんだった事が判明(笑)
数年後にお知り合いになるとは(笑)
2016年03月26日 11:12撮影 by  SOV32, Sony
3/26 11:12
ボッカ。凄い重さだよね。本当に重そうでした。
──
2020.4.14追記
なんと、というか、やっぱりスーパースター KTHGC さんだった事が判明(笑)
数年後にお知り合いになるとは(笑)
天気がいまいちだけど、結構な数の登山者ですね。
2016年03月26日 11:24撮影 by  SOV32, Sony
3/26 11:24
天気がいまいちだけど、結構な数の登山者ですね。
大山山頂に到着です。
2016年03月26日 11:41撮影 by  SOV32, Sony
1
3/26 11:41
大山山頂に到着です。
さて、本日の外ごはんを作りますよ。何時もは自分が食べるのだけが目的だけど、今日は人様にも食べて頂くので、失敗しないように、定番の麦酒の炊き込みご飯にします。
2016年03月26日 11:48撮影 by  SOV32, Sony
3/26 11:48
さて、本日の外ごはんを作りますよ。何時もは自分が食べるのだけが目的だけど、今日は人様にも食べて頂くので、失敗しないように、定番の麦酒の炊き込みご飯にします。
早くも一品目の「ゴルゴンゾーラリゾット」が完成です。私は食べる人です。すごく美味しいです。
2016年03月26日 11:58撮影 by  SOV32, Sony
3/26 11:58
早くも一品目の「ゴルゴンゾーラリゾット」が完成です。私は食べる人です。すごく美味しいです。
私はマキネッタを重しにして、麦酒の炊き込みご飯が出来るのを待ちます。
2016年03月26日 12:02撮影 by  SOV32, Sony
3/26 12:02
私はマキネッタを重しにして、麦酒の炊き込みご飯が出来るのを待ちます。
二品目の「チキンフォー」の完成です。私は食べる人です。スパイシーで凄く美味しいです。
2016年03月26日 12:24撮影 by  SOV32, Sony
4
3/26 12:24
二品目の「チキンフォー」の完成です。私は食べる人です。スパイシーで凄く美味しいです。
そして、私の麦酒の炊き込みご飯の完成です。少し芯が残ったかも…って思いましたが、ギリギリ成功で良いのではないかと思います。
2016年03月26日 12:27撮影 by  SOV32, Sony
5
3/26 12:27
そして、私の麦酒の炊き込みご飯の完成です。少し芯が残ったかも…って思いましたが、ギリギリ成功で良いのではないかと思います。
マキネッタの6カップ用でコーヒー抽出中。
2016年03月26日 12:49撮影 by  SOV32, Sony
3/26 12:49
マキネッタの6カップ用でコーヒー抽出中。
マキネッタで淹れたコーヒーとメスティンで作ったケーキのデザートです。
2016年03月26日 12:56撮影 by  SOV32, Sony
2
3/26 12:56
マキネッタで淹れたコーヒーとメスティンで作ったケーキのデザートです。
大山山頂標識。
2016年03月26日 13:09撮影 by  SOV32, Sony
1
3/26 13:09
大山山頂標識。
晴れてきました。むっちゃ展望が良い!
2016年03月26日 13:13撮影 by  SOV32, Sony
3/26 13:13
晴れてきました。むっちゃ展望が良い!
こっちの展望も素晴らしい。
2016年03月26日 13:40撮影 by  SOV32, Sony
2
3/26 13:40
こっちの展望も素晴らしい。
下を見たら、宝石のような氷が沢山落ちていました。氷の原因はこれですね。樹氷ですね。樹氷じゃなくて霧氷か。
2016年03月26日 13:41撮影 by  SOV32, Sony
3/26 13:41
下を見たら、宝石のような氷が沢山落ちていました。氷の原因はこれですね。樹氷ですね。樹氷じゃなくて霧氷か。
多分、鶴巻温泉とか弘法山に続いている尾根だと思う。この尾根も何時かは歩いてみたいですな。
2016年03月26日 14:10撮影 by  SOV32, Sony
3/26 14:10
多分、鶴巻温泉とか弘法山に続いている尾根だと思う。この尾根も何時かは歩いてみたいですな。
おお。こんなところで SenSu を目にするとは。場所は見晴らし台です。
2016年03月26日 14:35撮影 by  SOV32, Sony
3/26 14:35
おお。こんなところで SenSu を目にするとは。場所は見晴らし台です。
見晴らし台から、大山山頂。
2016年03月26日 14:35撮影 by  SOV32, Sony
3/26 14:35
見晴らし台から、大山山頂。
御神木かな。
2016年03月26日 14:53撮影 by  SOV32, Sony
1
3/26 14:53
御神木かな。
二重の滝。何故二重なんでしょう。
2016年03月26日 14:59撮影 by  SOV32, Sony
3/26 14:59
二重の滝。何故二重なんでしょう。
ピンバッチを買ってしまった。ピンバッチの向こうに…
2016年03月26日 15:08撮影 by  SOV32, Sony
3/26 15:08
ピンバッチを買ってしまった。ピンバッチの向こうに…
鹿?
多分、鹿だよな〜。飼っているのか?
この鹿の名前は…忘れちゃいました。高橋だったかな…
2016年03月26日 15:08撮影 by  SOV32, Sony
3/26 15:08
鹿?
多分、鹿だよな〜。飼っているのか?
この鹿の名前は…忘れちゃいました。高橋だったかな…
バス停に到着しました。本日の山行はここまでです。
2016年03月26日 15:45撮影 by  SOV32, Sony
3/26 15:45
バス停に到着しました。本日の山行はここまでです。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.21kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

本日は、大山の頂上で、山ごはんを作って食べるイベントに参加してきました。一人一品作って、皆で食べるイベントです。別に一品じゃなくても良いのですが、大体、多目に作ってしまい、食べきれない事になってしまいます。基本は自分が食べられる分だけ作るのが良いですね。

本日のメンバーは
・ YSOK さん
・ NSやん
・ YMさん(残念ながらリタイア)
・ 私
の4名(3名)です。

その前に大山山頂に登らなければなりません。勿論、ケーブルカーは使用しません。

そもそも、大山は、ケーブルカーを降りてからの方が長かったような気がしますので、ケーブルカーを使わなくても、あまり違いは無かったような記憶があります。

最初は小雨が降っていましたが、ケーブルカーの駅に到着する頃には雪になっていました。

お店の人の話だと、山頂は 3cm 位の積雪があり、今日もかなりの人が登っているので、ぐちゃぐちゃだというとの事。

お店の人の言う通り、山頂に近付くにつれ、雪がついてきて、道もグチャグチャになってきました。

ただ、山頂手前の階段は、雪が踏み固められていて、かなりツルツルな状況でした。

そして、山頂に到着。山頂は、それなりに凄い人数でした。

下はグチャグチャです。

ご飯を作る場所を探さなければなりません。流石に、このグチャグチャな状況で地面で作る事はできません。

ラッキーな事に、丁度、テーブル席が空きました。そして、本日の外ごはんです。

【本日の外ごはん】
・ 麦酒の炊き込みご飯(私の担当)
・ チキンフォー (YSOKさん)
・ ゴルゴンゾーラリゾット (Nやん)
・ メスティンで作ったパウンドケーキ (Nやん)
麦酒の炊き込みご飯は何度も作っているので、失敗の可能性は比較的小さいのだが、こういう日に限って失敗しそうな予感がする。結果は失敗しなかったので、良かった〜

麦酒の炊き込みご飯のレシピです。
・ 米一合
・ 黒ビール350mlの半分ぐらい
・ 枝豆(食べたいだけ)
・ 鶏モモ肉(好きなだけ)
・ コンソメの素か、ほんだし(お好みによって、和風か洋風)
・ ひじきとか人参とか椎茸を追加しても良い
・ 塩(適宜)
全部の材料を鍋に入れて炊くだけです。

因に大山豆腐の麻婆豆腐を作る予定だったYMさんは、体調が優れず、本日はリタイアされました。

ご飯でまったりした後は、見晴らし台を経由して、二重滝を見て下山しました。

----- 2023-11-30 追記
GPSの時刻がずれている件は後で修正しなくては…基本的に9時間引くだけなので、テキスト置換でも行ける筈。前にインターフェースの方が良かったな…
----- 2023-12-01 追記
GPXファイルを修正しました。今回はチマチマとテキスト置換で対応しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら