記録ID: 8342639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
にゅうに行って高見石小屋で揚げパンを食べよう!
2025年06月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 499m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:42
距離 8.7km
登り 499m
下り 499m
13:45
ゴール地点
天候 | 富士山も南アルプスも北アルプスもを望むことができました 晴😊 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白駒池周辺は、木道が整備されていて危険個所なし 山域場仕方ないが大きな石ゴロゴロ歩きづらいところもありました |
写真
感想
今日は、兄夫婦と八ヶ岳白駒池からにゅうに行って来ました 予定では、黒百合ヒュッテでランチにビーフシチューを食べて 高見石小屋でおやつに揚げパンを食べるグルメツアーでしたが 岩ゴロゴロの上り下りに悪戦苦闘コースタイムで歩けず ビーフシチューを諦め まだ食べたことがない揚げパン😋にねらいを絞り 中山展望台からの長〰?い岩ゴロゴロの下りを歩き続けやっとの思いで高見石小屋に到着😂 さっそく揚げパンを注文 噂に違わずにふっくらして温かい美味しい揚げパンでした🤤 高見石小屋で揚げパンが来るのをまだかなぁと待っていると お友達のレイさんがヒョッコリ レイさんとは、山でよく出会います 不思議な御縁です 同じ白駒池駐車場から1時間半遅れでスタートしたそう 何処かで追い抜かれていたのかな?
揚げパンを食べたら高見石に登り 絶景を堪能 高見石小屋裏手の緩い下りのルートで白駒池駐車場にゴール!
今日はいい天気 景色も良く 素敵な山行になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する