記録ID: 8352965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 691m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:09
距離 8.8km
登り 691m
下り 692m
11:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
八合目はマイカー規制のためバスで向かう 片道750円。各種電子決済も使えるが八合目は電波がなくスマホの通信ができない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に雪渓も残ってなかった 駒池の木道は沈むため巻いて薮を漕ぐか靴に袋を被せてる方もいた。自分はダッシュで沈む前に通過 |
その他周辺情報 | 八合目に売店とトイレ休憩スペースあり 売店のおじさん曰く来年にはトイレが新しくなるとか 下山後はアルプこまくさで入浴550円、現金のみ。モンベル割で50円値引 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
サングラス
手ぬぐい
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ココヘリ
|
感想
東北遠征2日目
妻と初めての車中泊だったが前日の鳥海山の疲れのせいかグッスリ眠れた。
アルプこまくさから始発のバスに乗り秋田駒ヶ岳八合目まで。
とても人気の山で多くの登山者に溢れていた。
お花と絶景が素晴らしかった。
また季節を変えて訪れたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する