また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 835340
全員に公開
雪山ハイキング
東北

長井ダムを一望(無名山)

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
4.1km
登り
379m
下り
380m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:00
合計
2:00
9:00
120
スタート地点
11:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓の道照平スキー場の駐車場から利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
その他周辺情報 長井市は馬肉ラーメンが名物
スキー場の入り口にはゲレンデマップと合わせて登山道の案内があります。
2016年03月27日 11:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 11:07
スキー場の入り口にはゲレンデマップと合わせて登山道の案内があります。
スキー場駐車場に車を止めて登り始めます。
2016年03月27日 08:54撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/27 8:54
スキー場駐車場に車を止めて登り始めます。
ゲレンデの日陰には霜柱が立っていました。
2016年03月27日 09:03撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/27 9:03
ゲレンデの日陰には霜柱が立っていました。
ゲレンデを登りきると展望地が用意されています。
ゲレンデを登りきると展望地が用意されています。
長井ダムがチラッと見えます。
長井ダムがチラッと見えます。
ゲレンデにはほとんどなかった雪が突然出てきました。
ゲレンデにはほとんどなかった雪が突然出てきました。
ゲレンデではない登山道と合流。熊野山神社を目指します。
ゲレンデではない登山道と合流。熊野山神社を目指します。
分岐には枝分かれした杉の木と、タコスギと命名してはどうかという提案があります。
分岐には枝分かれした杉の木と、タコスギと命名してはどうかという提案があります。
おそらく積雪期の登山時に付けられたであろうピンクのテープが道を示してくれます。
おそらく積雪期の登山時に付けられたであろうピンクのテープが道を示してくれます。
登山道には雪が溜まっており歩きにくいです。
登山道には雪が溜まっており歩きにくいです。
三角点でちょっと一息つきます。
三角点でちょっと一息つきます。
道標も雪に押されて傾いています。
道標も雪に押されて傾いています。
雪と枯葉で非常に歩きにくいエリアがあります。
雪と枯葉で非常に歩きにくいエリアがあります。
神社手前に展望が効くポイントがあります。ここで振り返ると置賜平野を見ることができます。
神社手前に展望が効くポイントがあります。ここで振り返ると置賜平野を見ることができます。
長井市は散居集落が多いのでしょうか。屋敷森を有しているのがよくわかります。
1
長井市は散居集落が多いのでしょうか。屋敷森を有しているのがよくわかります。
神社直前は滑らないように注意が必要です。
神社直前は滑らないように注意が必要です。
熊野神社に到着しました。積雪は50センチ程度です。
1
熊野神社に到着しました。積雪は50センチ程度です。
神社のいわれが書かれた看板がありますが、「この度、・・・・」以降の文章がおかしい気がします。長井ダムが神様であり、ご利益があるような記載隣っています。
1
神社のいわれが書かれた看板がありますが、「この度、・・・・」以降の文章がおかしい気がします。長井ダムが神様であり、ご利益があるような記載隣っています。
神社のすぐ裏に御神木の大杉があります。そして登山道はまだまだ続く。
神社のすぐ裏に御神木の大杉があります。そして登山道はまだまだ続く。
樹齢何年ぐらいでしょうか。
1
樹齢何年ぐらいでしょうか。
リスの足跡を発見。
1
リスの足跡を発見。
東屋があり、ここからダム方面の展望ができます。
東屋があり、ここからダム方面の展望ができます。
天気が良く、ダムの背後にそびえる祝瓶山もくっきり見ることができます。
1
天気が良く、ダムの背後にそびえる祝瓶山もくっきり見ることができます。
途中でダムの無線通信用の反射板から展望が可能です。
1
途中でダムの無線通信用の反射板から展望が可能です。
先ほどの展望地よりもダムがよく見えます。ダム湖も見えます。
2
先ほどの展望地よりもダムがよく見えます。ダム湖も見えます。
山頂までもう少し。
1
山頂までもう少し。
山頂からは北のダム方面と南の置賜盆地2つの展望が楽しめます。無名山の他に女立という山の説もある様子です。
1
山頂からは北のダム方面と南の置賜盆地2つの展望が楽しめます。無名山の他に女立という山の説もある様子です。
山頂からダム方面を見ようとすると木が邪魔です。
1
山頂からダム方面を見ようとすると木が邪魔です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ネックウォーマー ザック 輪カンジキ 飲料 地図(地形図) 予備電池 サングラス タオル ストック 折りたたみスコップ

感想

 長井市を流れる最上川の支流の野川には長井ダムが建設されており、ダムに向かう道路から正面を見ることができます。どうせならダム湖も一緒に見たいと思いましたが、どうやらスキー場から登れる無明山(名前なのか名前がないのかわかりませんが)の登山道から見えるようです。

 休日に天気が良かったのでチャレンジしました。雪が少ないとはいえ、雪の残る時期ということでかんじき、軽アイゼン、スコップを担いでのチャレンジです。
 スキー場は営業ができなかったのでしょうか。スキー場の駐車場から登りましたが、ゲレンデはほぼ雪がありませんでした。

 ゲレンデを登りきるとちょっとした展望スペースがあり、もう少し上には別の登り口からとの合流があります。この辺りから登山道に雪がのこり始めました。

 まずは標高600mの熊野神社まで一気に登り参拝して一休み。
ここからは雪の上を進むことになりましたが、雪は締まっておりかんじきは不要でした。

 第一展望地の東屋、第二展望地のダムの無線反射板を過ぎて山頂に到着します。

 山頂からダムを見ると木が若干邪魔ですので、ダムを見たい人は第二展望地がオススメです。山頂からは置賜盆地の散居集落を眺めましょう。

 下りは30分程度で一気に下りてきました。

 今回も、事後的にはかんじきも折りたたみスコップも使いませんでしたが、万が一のために持って登るのは重要だと思います。

 下山後、長井市名物らしい馬肉ラーメンを食べてを食べて回復を図りました。

 雪がなければダムのビューポイントまでは40分程度で、山頂までは1時間ぐらいで登れる感じでしたので、長井ダムを上から覗き込んでみたい方はチャレンジしてみてください。また、ダムは南向きなので日が高い時期であればある程度順光で見ることができます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら