ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8357128
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山(023)感慨 御陵〜七福思案処〜大日山〜三角点、火床〜旧道〜銀閣寺

2025年06月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
7.4km
登り
449m
下り
430m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:20
合計
3:32
距離 7.4km 登り 449m 下り 430m
13:49
46
14:35
31
15:06
15:19
31
15:57
16:00
20
16:20
16:21
8
16:29
16:30
8
16:38
31
17:09
6
17:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
地下鉄御陵で下車
1
地下鉄御陵で下車
お地蔵さん
栗原邸
本野清吾設計
栗原邸
本野清吾設計
琵琶湖疎水扁額
琵琶湖疎水関連施設が国宝になる
2
琵琶湖疎水関連施設が国宝になる
せせらぎ
この暑さもここは別天地
1
せせらぎ
この暑さもここは別天地
いつものところにネジバナ
いつものところにネジバナ
七福思案処
若者がふたり
男女
物見雄山かと思ったが・・・。
そのあと追い越したり追い越されたり
二回目に追いこして
ふと
”あなたって大谷 翔平に似ていると言われない?”
言われているみたい(笑)
本当によく似ていた
写真は撮っていない(-_-;)
若者がふたり
男女
物見雄山かと思ったが・・・。
そのあと追い越したり追い越されたり
二回目に追いこして
ふと
”あなたって大谷 翔平に似ていると言われない?”
言われているみたい(笑)
本当によく似ていた
写真は撮っていない(-_-;)
岩の門
クニさん命名
クニさん元気かなぁ
2
岩の門
クニさん命名
クニさん元気かなぁ
山科展望
ピークハンターさんのプレート
2
ピークハンターさんのプレート
プレートが増えている
1
プレートが増えている
展望台のベンチから
展望台のベンチから
ここから祇園祭を見たらどうだろう
ここから祇園祭を見たらどうだろう
こんなところに
お友達の情報通り
1
お友達の情報通り
音羽山展望
如意越え
若いとき”四つ辻”といって怒られたことがあるのも懐かしい
その方はもう今はいない
五山の送り火を大文字山焼と言っているようなもの・・・。
いろいろ教えていただいた♫
1
如意越え
若いとき”四つ辻”といって怒られたことがあるのも懐かしい
その方はもう今はいない
五山の送り火を大文字山焼と言っているようなもの・・・。
いろいろ教えていただいた♫
思い出のある場所
思い出のある場所
三十六歌仙
三角点
この暑さで人は少ない
2
三角点
この暑さで人は少ない
大文字山の
小っちゃいプレート
1
大文字山の
小っちゃいプレート
三角点からの景色
三角点からの景色
三十六歌仙
三十六歌仙
三十六歌仙
三十六歌仙
火床のてっぺんから
人は少ない
まだまだの暑さ?
灼熱のフライパンのイメージからは程遠い
火床のてっぺんから
人は少ない
まだまだの暑さ?
灼熱のフライパンのイメージからは程遠い
まだ手付かず
火床の気温
三十六歌仙
三十六歌仙
百人一首
源等 さんぎひとし
浅茅生の 小野の篠原 忍ぶれど 
あまりてなどか 人の恋しき
百人一首
源等 さんぎひとし
浅茅生の 小野の篠原 忍ぶれど 
あまりてなどか 人の恋しき
百人一首
藤原定方 さんじょうのうだいじん
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 
人に知られで 来るよしもがな
百人一首
藤原定方 さんじょうのうだいじん
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 
人に知られで 来るよしもがな
トンボソウ
昨年は綺麗に咲いたのに・・・。
今年は咲かないの?
トンボソウ
昨年は綺麗に咲いたのに・・・。
今年は咲かないの?
昨年は普通に咲いていたコクラン
お友達の情報で
今年はダメかと思っていたが・・・。
昨年は普通に咲いていたコクラン
お友達の情報で
今年はダメかと思っていたが・・・。
これでは期待が持てない(-_-;)
これでは期待が持てない(-_-;)
別のところで・・・。
今ごろだったら咲くのに
1
別のところで・・・。
今ごろだったら咲くのに
まともに撮れたのはこの一枚だけ(-_-;)
確かにコクランだ!
他にも見つけたところがあるので行ってみよう
3
まともに撮れたのはこの一枚だけ(-_-;)
確かにコクランだ!
他にも見つけたところがあるので行ってみよう
自然の恵み
少しだけ頂き
1
自然の恵み
少しだけ頂き

感想

お友達からの情報・・・。
ちょこっと行ってみる
昨年まではあったたくさんのコクラン
今年は異変(-_-;)
意図的ではなさそうだが・・・。
自然の営みではない
人的?
しかし無知

コクラン、トンボソウ、タシロラン・・・。
コクラン、期待薄?
いやまだ
タシロランはまだ期待が持てそう!
昨年7/15
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7027984.html

大文字山に春蘭、ササユリがたくさんあったころが懐かしい♫
15年前
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/da946391d2d2b152b52ab5689183d4f9

教訓
今日まで、今年まで当たり前にあったことが
突然(-_-;)
今日一日無為に過ごしてはいけない
大切に生きなくては!

独り言
gooブログもなくなる(-_-;)
https://blog.goo.ne.jp/info/close.html
移動はしたものの使いこなせない(-_-;)
https://corpus2247.hatenadiary.jp/
消えてしまったホームページ(-_-;)
手違い?
無料だからしようがないか
http://corpus.starfree.jp/

時は過ぎていく・・・。
パソコンもスマホも危篤状態(-_-;)
ウインドウズサポート終了
買い替え?
どうしたものか
今日この頃

体力もそろそろ・・・。
それでも大文字山には登れる♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

一日違いで大文字山でしたね。
ネジバナには気付かなかったです。
四つ辻とヤマレコには表記されていますけど((+_+))、如意越えと言うのですね。
来週に咲くでしょうか??
2025/6/30 14:47
sityanさん
ネジバナ・・・。
sityanさんも歩かれている山科119番Gコース変電所辺りにあります
毎年ここに咲きますよ
古地図を見ると如意越えのルートにはたくさんの三井寺のお寺が見受けられます
四つ辻で間違っているわけではないですが
安直な四つ辻よりも歴史的な意味がある道という意味で使われているのでは・・・。
ヤマレコの表記はたくさんの人が使っているものがそのまま表記されているように思います
京都北山の地名にもそういうものが見受けられます(-_-;)
2025/6/30 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら