記録ID: 8370772
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年07月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 979m
- 下り
- 976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:23
距離 8.1km
登り 979m
下り 976m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なので空いていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
y)雪渓渡りが何ヶ所かありますがとくにチェンスパやアイゼンは必要なかったです。 LK)危険個所は特には無い 雪渓横断個所でルーファイミスらないように(往路が見失いやすい) |
その他周辺情報 | LK) 暑すぎたので近隣温泉にはよらずにまっすぐに白馬のコンドミに帰宅 キャンプ場の生ビール700円の看板が眩しかったw |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ストック
雨具
防寒具
ヘッデン
ファーストエイドキット
非常用セット
エマシー
ツェルト
非常食
充電用予備バッテリー
|
---|---|
備考 | LK) ★持っていけばよかったもの 爪切り(同行者が足の爪で下山時にトラブル) 鋭利なハサミ(爪切りの代わり、今回はファーストエイドキットのハサミに助けられた) |
感想
5名で行きました。
山に慣れていない人たちが3名。白馬岳をあきらめてこちらに。
下りが苦手すぎる人たちやめまいがする人が出てゆっくりにはなりましたが、個人的には行って見たかった雨飾山、急登がクライミング要素もあり動きを考えながらの歩きが楽しかったです。かわいいお花もいっぱいで良かったし、いい思い出になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する