蓼科山 Mt.Tateshina


- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 635m
- 下り
- 640m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:32
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
ショート
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
予備電池
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
山友さんリベンジの蓼科山へ
2年前は真っ白でリベンジです
10時過ぎに駐車場に着いて準備して出発
🚗この時間登山口前の駐車場は満車
すぐ下の駐車場は2〜3台の空きでした
もう下山してくる人がいるので待てば空きます
道沿いにも駐車場があります
登山口にトイレあります
しばらくはゆるやか登山道で
やがて石ゴロゴロの道になります
時々振り向くと女神湖が見えたり遠くの景色が見えるようになります
途中の天狗の庭は眺めがよい場所
蓼科山荘でひと休み
山頂が見えてひと安心
来るとき白樺湖からも見えてたし、今日の天気は大丈夫だよね^^
虫がブンブン近寄ってきます*。*
涼しいけれど上りはやっぱり暑いですι(´Д`υ)
山荘からは上りが急になり鎖場もあります
大きな岩ばかりで気を付けて登ります
山頂に着くと山頂ヒュッテがあり奥に山頂三角点があります
山頂は中央が凹んでいてさらに奥に山名板が設置されています
山頂はとても広いですが、岩・石がゴロゴロあるので歩きにくいです
晴れてるけど雲は多く遠くの山はガスって見えません*。*
お腹減ったので山頂ヒュッテでちゃんぽんをいただきました
ランチタイムは14時までのようです
帰りたくないけど下山です
同じ道を下ります
山荘までは岩ゴロゴロの道、足元注意でゆっくり下ります
山荘から石ゴロゴロで滑りやすいです
下山途中でポツポツ🌧
女神湖付近ではザーザー☂になりました
他の日記もご覧ください
https://yamap.com/users/415408?map_names=%E8%93%BC%E7%A7%91%E5%B1%B1%E3%83%BB%E6%A8%AA%E5%B2%B3%E3%83%BB%E7%B8%9E%E6%9E%AF%E5%B1%B1#tabs
こちらもご覧ください
https://yamap.com/activities/41215113
コースタイム☆☆☆
駐車場 10:16
登山口 10:19〜10:23 7合目
馬返し 10:38
天狗の露地 11:11〜11:15
蓼科山荘 11:50〜11:56 将軍平
頂上まで15分 12:30
蓼科山頂ヒュッテ 12:42
蓼科山頂 12:46 三角点
蓼科神社 12:55
山名板 12:58〜13:03
三角点 13:09〜13:13
蓼科山頂ヒュッテ 13:19〜13:53
蓼科山荘 14:40〜14:46 将軍平
天狗の露地 15:16
馬返し 15:40
登山口 15:51
駐車場 15:54
2023年9月のコースタイム
スタート地点 11:54
馬返し 12:05
天狗の露地 12:35
将軍平 13:00〜13:07
蓼科山頂ヒュッテ 13:39
蓼科山山頂 13:43〜13:56
蓼科山頂ヒュッテ 13:59〜14:06
将軍平 14:38〜14:50
馬返し 15:40
ゴール地点 15:50
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する