記録ID: 8377287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
クラツー25842《中級A》男体山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:19
距離 9.4km
登り 1,280m
下り 1,291m
17:12
二荒山神社中宮祠
天候 | 雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一合目〜三合目 樹林帯の土の道が滑りやすい 三合目〜四合目 車道 四合目〜六合目 本格的な登山道。やや急になる 六合目〜八合目 急な大岩のガレ場 八合目〜山頂 溶岩帯 |
写真
装備
個人装備 |
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュVネックT)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュボクサー)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュタイツ)
L2:ベースレイヤー(finetrackドラウトフォースジップネックLS)
L3:ミッドレイヤー(finetrackポリゴン2UL)
夏用パンツ(finetrackクロノパンツ)
L2:グローブ(Fox Fireスコーロン ハーフグリッパー)
L1:ソックス(finetrackスキンメッシュソックス5本指レギュラー)
L2:ソックス(DARN TOUGH ハイカーブーツソックミッドウェイトフルクッション)
L4:ミッドシェル(finetrackフロウラップフーディ)
帽子(KARRIMOR ベンチレーションキャップST)
L1:グローブ(finetrackパワーメッシュインナー)
L3:グローブ(finetrackエバーブレストレイル)
L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンジャケット)
L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンパンツ)
帽子(PAINE ゴアテックスレインハット)
着替え
予備靴ひも
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
三角巾
常備薬
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
トレッキングポール
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
ジェットボイル
ロープ30m
スリング60cm×3・120cm×2・150cm×1
環付カラビナ×5
カラビナ×4
プーリー
タイブロック
ハーネス×3
クラッググローブフルフィンガー
ローソク
防水マッチ
|
感想
昨日も一昨日もお昼前後に雷雨になっていて、今日も心配だったのだが、予想に反して朝から雨。雨雲レーダーを見ながらすぐに止む予想にとりあえずレインウェアを着て(私は折りたたみ傘で)出発するが、暑いので樹林に入った一合目で脱いでもらった。その後も樹林帯続きなのでほとんど濡れず、五合目で一時的に強い雨となったが避難小屋でしばし雨宿り。すぐに上がり、以後は曇り空。山頂では晴れ間も見えて、下りは陽もさしてきた。途中すれ違った人によると、朝イチで登ったら、山頂付近では雹が降ったらしい。こちらは雷にも遭わずに済み、熱中症にやられることもなく、涼しく快適な登山となってラッキーだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する