記録ID: 8381205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
『飯豊はいいで‼︎』1st 山開き
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:03
距離 21.7km
登り 2,088m
下り 2,091m
16:37
ゴール地点
天候 | 登り始め小雨あと曇り、時より日差し、稜線は強風、後半雨パラパラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飯豊は去年の8月、このコースは9年ぶ り(小白布沢か大日杉からトレイルが多かった)、本当は小白布沢からと思ったんですが林道閉鎖(今年は雪が多く7/10から解放だそうです)なので御沢野営場から、丁度山開き(9時から神事)でしたので記念品をいただいてトレイル開始、小雨の中クラシックルートを進む、やはり雨でも暑く汗びっしりとなりました💦峰秀水から切合小屋まで虫にまとわれてしまいました(防虫剤振りましたが)雪が多かったせいか?剣ヶ峰→三国小屋→七森→種蒔と時々のトラバースは道が悪いといよいよ残雪雪渓が現れて難所のチョ急な雪渓下り、軽アイゼンを装着して慎重に下りる(軽アイゼンない場合は雪渓ヘリの熊笹を掴みながらか、わずか5分位ですが‥)切合小屋通過、草履塚までは雪渓歩き(ここも軽アイゼン装着して) 頂上から風が強く吹き寒い、姥権現→御秘所→御前坂と順調に進んで一ノ王子→本山小屋→飯豊本山登頂!イイデリンドウ探しながら🌸、本山小屋で金子さん(以前は三国小屋番)としばし歓談し、一ノ王子の水場を見に行ったんですが雪渓下の奥だったので確認を諦めて強風の中下山、あとはピストンなので問題なく進んで、三国小屋で渡辺さん前の本山小屋番、吾妻小屋から飯豊に戻った高橋さんとしばし歓談して 下山しました。以前より登山者が多く60名近くお会いしました(明らかにトレラン姿を含めて日帰り者10名含めて)、高山植物も雨があまり降らず高温だったのでシーズン咲でなく一気に咲いてる感じでした |
その他周辺情報 | 🏔️危険情報:種蒔から切合までの残雪はまだ急で注意が必要 🏔️難易度:中級者(日帰りピストンはもちろん体力必要) 🏔️必要装備:軽アイゼン トレランシューズでは必須(登山靴では基本つぼ足で大丈夫です)あればストック |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
🏔️山名:飯豊山(日本百名山)
🏔️地域:福島県喜多方市
🏔️日付:2025年7月5日(土)
🏔️天気:登り始め小雨あと曇り、時より日差し、稜線は強風、後半雨パラパラ
🏔️危険情報:種蒔から切合までの残雪はまだ急で注意が必要
🏔️難易度:中級者(日帰りピストンはもちろん体力必要)
🏔️必要装備:軽アイゼン[トレランシューズでは必須]、登山靴では基本つぼ足で大丈夫です、あればストック
🏔️コメント
飯豊は去年の8月、このコースは9年ぶ り(小白布沢か大日杉からトレイルが多かった)、本当は小白布沢からと思ったんですが林道閉鎖(今年は雪が多く7/10から解放だそうです)なので御沢野営場から、丁度山開き(9時から神事)でしたので記念品をいただいてトレイル開始、小雨の中クラシックルートを進む、やはり雨でも暑く汗びっしりとなりました💦峰秀水から切合小屋まで虫にまとわれてしまいました(防虫剤振りましたが)雪が多かったせいか?剣ヶ峰→三国小屋→七森→種蒔と時々のトラバースは道が悪いといよいよ残雪雪渓が現れて難所のチョ急な雪渓下り、軽アイゼンを装着して慎重に下りる(軽アイゼンない場合は雪渓ヘリの熊笹を掴みながらか、わずか5分位ですが‥)切合小屋(雨が降らないので引水出来ず水場なし)通過、草履塚までは雪渓歩き(ここも軽アイゼン装着して)頂上から風が強く吹き寒い、姥権現→御秘所→御前坂と順調に進んで一ノ王子→本山小屋→飯豊本山登頂!イイデリンドウ探しながら🌸、本山小屋で金子さん(以前は三国小屋番)としばし歓談し、一ノ王子の水場を見に行ったんですが雪渓下の奥だったので確認を諦めて強風の中下山、あとはピストンなので問題なく進んで、三国小屋で渡辺さん前の本山小屋番、吾妻小屋から飯豊に戻った高橋さんとしばし歓談して下山しました。
以前より登山者が多く60名近くお会いしました(明らかにトレラン姿を含めて日帰り者10名含めて)、高山植物も雨があまり降らず高温だったのでシーズン咲でなく一気に咲いてる感じでした、次の7/12は小白布沢から大日岳へトレイル予定してます!
水平移動距離約22km、行動移動距離約24km、行動時10間時間15分(休憩55分含む)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する