記録ID: 8382241
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
薮トレ檜倉
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:04
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,873m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:35
距離 12.5km
登り 1,700m
下り 594m
4:39
67分
スタート地点
13:14
宿泊地
天候 | 7/5 曇りだったり雨だったり 7/6 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
7/5 林道渡渉があるが、増水時でも問題なく渡れる。清水峠の手前のトラバース道は崩落しており、尾根上の藪を30分程度漕ぐ必要がある。 JPから薮入りだが、大烏帽子山まではだいたい踏み跡がある。大烏帽子山の先の露岩から右に少し下るとサイト地の1740草原に到着。 7/6 檜倉山までの登りの藪は6月より明らかに濃い。上手く草原を繋ぐと時短になる。檜倉山山頂は相変わらず本当に美しい。三角点は発見できたが、山頂標は見つけられなかった。 檜倉山からの下りはRF難だが、晴れていれば上越のマッターホルンこと大源太山の方角に降りていけばよい。ここもかなり濃いが、1600位で森林限界下になってからは藪も薄くなる。ヒノキクラ沢分岐で藪抜けして、清水の集落までは2時間くらい林道を歩いた。 |
写真
感想
1ヶ月前に天候で撤退となってしまった檜倉山にリベンジできて良かった。上越の藪の良さが詰まったルートでとても楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する