記録ID: 8383735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山裾合平・中岳温泉〜旭岳(右回り周回)
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 920m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ往復代金\3500 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
グローブ
靴
ザック
サイドバック
行動食
非常食
飲料
GPS/地図
保険証
スマホ・携帯
カメラ
レインウェア
トレッキングポール
帽子
非常用具(ライト・テープ・エマージェンシーシートなど)
|
---|
感想
久しぶりに一眼レフで花見登山です。
チングルマが咲き乱れる場所があって最高でした。もう少しすると中岳温泉の方面が咲いてくるのでしょう。今は旭岳ロープウェイ周辺がピークを迎えています。また今度、裏旭岳野営地で1泊登山もありかもなぁと思いました。
しかし、カメラが重くてツラかったです。帰ってから測定したところ1.5kgでした。かつて5D4に標準ズーム付けて歩いていた時は2kgはあっただろうに、軽めのセットでこんな調子だと、日に日に筋力が低下しているのかもしれません。
中古で6D MarkIIと、EF35mm F2 IS USMを買おうかと検討してしまう程でした。新しいEFマウント機、出してほしいけどもうないんですよねえ。RFマウント機、常時ミラーレスで登山携行だと直ぐに壊してしまいそうで、移行できそうにありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する