記録ID: 8384087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺、鹿島槍 扇沢から1泊ピストン
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:31
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,474m
- 下り
- 2,484m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 8:19
- 合計
- 14:58
距離 9.5km
登り 1,636m
下り 516m
6:58
1分
スタート地点
22:00
2日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:51
距離 13.8km
登り 837m
下り 1,968m
13:47
ゴール地点
天候 | 初日ガス、時々晴れ、夕方から夜にかけ小雨風強い。 2日目朝から晴れ、昼にはかなりガス、上は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道も鹿島槍への稜線も雪渓横断少々あるが雪切って頂いているため慎重に通過すれば問題ないと思う |
写真
感想
初日冷池山荘に着く直前から小雨に降られてしまい、山荘の軒先で雨具出して着る。
テントも斜めなとこしか空いてなかったし(ここはほとんど全部斜めですけど)風もまあまあ強いし小雨まじり夜も全然やまないので、明日は鹿島槍行かずに下りちゃおう温泉で長湯して帰ろうかなとか思って、一度夕飯を終えたのに焼酎を引っ張り出して黒霧の天水割で、スマホでマンガ読み始めたら夜更かししてしまった。
が、起きたら晴れており風は相変わらず強いけど行きました。
山頂から四方に眺望素晴らしく、下はガスであまり見えないけど黒部側は谷筋の緑あざやかに見えて、行って良かったです。
冷池山荘は皆さんマスクされてて、宿帳もしっかり記入するし、しっかりされてるなーと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する