記録ID: 8387155
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
手稲山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 860m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 晴れすぎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週大雪山に遠征し今週も遠征する余裕は無いので近場でトレハイ。候補は藻岩山か手稲山。
コンさんが5時に北尾根から登るというので平和から上がって北尾根に降りて合流するプランにした。
猛暑予報なので陽が登り切る前に山を終わらせたいので3時前に平和から向かうが、前日の熱気が森に溜まっているのか熱帯雨林気候のジャングル。
全身から水分が抜けていく。暑いのは想定内なので水はいつも以上に持ってきたが、湿度も相まって息苦しく異常発汗で出力を落としても止まらない。
ガレ場で足が上がらなくなって今日はもう無理ポ。
大地に上がると涼しくなり生き返ってスキー場でご来光。
久しぶりの山頂でお参りして北尾根へ向かうが予定より大幅に遅れてるし、このあと更に気温が上がる事を考えると、この状態で北尾根を降りて登り返すのは危険な予感するのでコンさんにDNFの連絡をして平和に戻る事にした。
まだまだ猛暑が続くのて低山にて20超えのミドルレンジをやるには水が無限に飲める藻岩山しか選択肢は無い気がした。
コンさんに会えないのが残念だったので最初から北尾根で一緒に登れば良かったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する